![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の検診でハイハイができず、お母さんの練習不足と言われてショック。個人差かと思っていたが、不安になった。立つこともできないのは私の練習不足なのかな。
8ヶ月の検診でハイハイはまだできず、後ろに下がっていく、おすわりはできるけど、
ちょっと遅いねーお母さんの練習不足だねー
言われました…
ショックです😵💫
確かに一人目は7ヶ月で伝い歩きしてなんなら歩きそうでしたが…
個人差じゃないのかって思ってました🥺
特に心配もしていませんでしたが今日言われて
なんだか不安なりました🥺
8ヶ月なったばっかりですがハイハイできなくて立つこともできないのは私の練習不足なんですかね🥺
- ☆(2歳8ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
練習不足って失礼ですね。
8ヶ月ならできる子、できない子、半々くらいのイメージです。
ちなみにうちは2人とも、8ヶ月では両方できていませんでした。
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
え、ハイハイの練習なんてさせた事ないですよ!
本人が自然と覚えて自然にやることです😂
![ユキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユキ
全然遅くないですし、ホントに個人差だと思うので心配しなくていいと思います。
お座りが出来ているならすぐにハイハイするだろうし、お尻で移動してハイハイなしのまま立ってた子もいるので大丈夫だと思いますよ!
![みん☃️💙❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん☃️💙❤️
個人差ですよ!
その検診した人に言ってやりたいですね😡
お母さんの練習不足なんて聞いたことないし考えたことないです😂
気にすることないですよ!
2人目なんてひたすらゆっくり成長してくれと思ってます😂
![きいろキリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろキリン
お母さんの練習って必要?
そんなことないと思います!!
練習したことないです。
うち、ずりばいはしててもハイハイしたの一歳なる頃。
8ヶ月健診でハイハイなんてしてないです😵💦
一歳過ぎてつかまり立ち、再開1人でたまーに立つ位。
気にせずお子様の成長を見守ってて下さい😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
失礼ですね。練習なんか要らないですよ。個人差ありますし、気にしなくていいですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子10ヶ月まで座れませんでした笑
座らせてもパタってなってしまって練習も何も…って感じです😅
逆に下の子は9ヶ月でお座りはもちろん普通に靴履いて外歩いてました。個人差だと思います💦
![ままりんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりんぐ
えー!ありえません、練習不足だなんて😤
練習して習得することでもないですよねー…
なんか、ムカつくなあー。笑
うちの子9ヶ月ですが
お座り不安定、ハイハイなし、ズリバイのみ。つかまり立ちなし、です。超遅。。。
気にせず,我が子の成長をみまもりましょ♪
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
皆様まとめてのお返事ですみません💦💦
個人差ですよね🥺
良かったです💦
二人目だから目離すことも多いので成長ゆっくりで〜って思っていたところに言われたので
えーーー😣
って落ち込んでました💦
皆さんのお話聞いて、先生の話は聞き流すことにしました🤣
ありがとうございます🙏♥️
コメント