
36週の検診で子宮口が開きかけていることを指摘され、赤ちゃんが大きい可能性もあると不安に思っています。腰の痛みが前駆陣痛かどうかも心配です。何かアドバイスがあれば教えて欲しいと相談しています。
36wの検診で 子宮口開きかけてるねぇ!まだ赤ちゃん上の方だけど頭触れる🙆♀️と
内診されながら言われたんですけど
そろそろってことですか?🙄
赤ちゃん2700グラムはあるので大きいし
可能性はあるのかな🤔
初産だから 予定すぎるかなぁとも思いつつ
そこまで待ってたらビッグベビーで大変だろうなとも
不安です🙃
あと、昨日夜中から 腰が痛い、生理痛のときみたいに
ズーンとする その後治る 寝る 痛い…を繰り返したのですが それは前駆陣痛だったのかな?🤨
寝れたので まだ本陣痛ではないとは思いましたが
回数繰り返したので 少し心配でした🥺
またあったら 間隔測った方がいいのでしょうか❓
初産ゆえ、分からないことばかりなので
色々と こうじゃない?とかあったら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんおりてきてるんでしょうね😳
一応痛みがあれば間隔は測っておいた方がいいです!
わたしも同じような感じで前駆陣痛だと思っていたら陣痛始まってて37w1dで出産しました👶🏻

さくら
10分間隔の時は生理痛くらいの痛さでしたよ!
間隔が整ってれば本陣痛です❕
本陣痛も徐々に痛さが増してくるので🙄
-
はじめてのママリ🔰
痛みが消えたってことはまだ陣痛ではないですね!
いつ産まれてもおかしくない時期にははいったので
もう少し気にかけて身体の様子みてみます!- 1月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
次また痛み出したら 測ってみます🍀*゜