![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第2子妊娠中で抱っこが必要な上の子がいるため、おんぶ紐を検討中。現在の抱っこ紐はエルゴ。エルゴのおんぶで大丈夫か、腰ベルトのないおんぶ紐が良いか、妊娠中でも使えるおすすめのおんぶ紐が知りたい。
いつもお世話になっております😌。
今回おんぶ紐の購入に迷っていて
質問させていただきます❗
現在第2子を妊娠中なのですが
上の子がまだ抱っこが必要な感じで💦
北海道に住んでいるのでベビーカーは
乗れなくて(;_;)
そこで抱っこは危険とゆう指摘を受けて
おんぶ紐の購入を検討しています😄
現在使ってる抱っこ紐がエルゴなんですが
エルゴのおんぶで大丈夫だったら
そのまま使用したいのですが
腰にベルト?が無いおんぶ紐の方が良いのか
もしくは妊娠中でも使える
オススメのおんぶ紐があれば教えて下さい😭
よろしくお願いいたします(>_<)
- とも(7歳, 9歳)
コメント
![mami26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mami26
うちはもう抱っこ嫌がってなかなかさせてくれないですが、スリングがいいみたいですよ❤︎
![まいまいんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまいんこ
昔ながらのおんぶ紐ですね!エルゴと使ってますがいいですよー!妊婦さんならお腹圧迫せずにお腹の上で紐結べますしね!おっぱい強調されますが笑笑
-
とも
お返事ありがとうございます!
やっぱりエルゴとかより
おんぶ紐なんですね(゜_゜)❗
もう少しでお腹が出る感じなので
なに使えば良いか、、って感じで💦
あ!一人目授乳終わってから
驚くほどおっぱい消え去ったので
その心配は無さそうです😓✌笑- 1月9日
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
私はエルゴでおんぶ使ってます!
抱っこより肩がこらないし、前が見えるので冬道も歩きやすいです(o^^o)
エルゴでも特に問題なく使えてますよー!
-
とも
お返事ありがとうございます!
確かにエルゴでおんぶは楽なんですが
もう少しでお腹が出てくるので
腰ベルトがお腹の負担になりそうで
おんぶ紐の購入を
検討してたんですよね(´・ω・`)- 1月10日
-
れん
確かに、腰ベルトはお腹心配かもですね(´;ω;`)
北海道は冬はベビーカー使えないので不便ですよね(>人<;)雪消えて欲しい...。- 1月10日
とも
お返事ありがとうございます!
え、羨ましい😭✌笑
外出のときはもうしっかり
歩いてくれるんですか?
スリングですか💡
調べてみたんですがお腹
圧迫されたりしないんですかね(>_<)
mami26
歩きますよ...♪*゚
手は繋いでくれないのに走るから追いかけるの必死です(笑)
腰紐がないからエルゴよりかは楽かもしれないですが……
とも
うちの娘より小さいのに
偉いですね(´・ω・`)❗
まぁ雪道で歩きづらいってのも
あると思うんですけど😭✌
なるほどです(>_<)
ちょっと明日お店に行って
色々見てこようと思います☺
mami26
歩き始めたのは早めなのかな?
って感じです(๑´ㅂ`๑)
雪道はまだ歩けないです(´×ω×`)
こけないように気をつけてくださいね❤︎
とも
北海道に住んでるので雪やばくて
歩かせるのも可哀想で(;_;)
ありがとうございます😭💓