※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オトッペ♪
ココロ・悩み

選択的シングルマザーとして、再婚は考えず精子提供でもう一人子供を欲しいと思っています。他の方の経験や意見を参考にしたいです。再婚しない選択に対して世間的な非難が心配です。

選択的シングルマザーについてです。

今、5歳の娘(年中)がおります。

娘1歳で離婚しました。

最近、娘も妹弟が欲しいと言っていて、
(おそらく幼稚園でもあかちゃんが生まれている
子が多いようです)
仲の良い子も妹が産まれたりなどあり、

私も、自身が3人兄弟であったことや
漠然と子どもは2.3人と考えていた事、
資格持ちなので、安定した収入があり、
家も買って、経済的にも、 
節約していけば、もう一人欲しい、産みたいと
思う気持ちが高まっています。

しかし、結婚はしたくありません💦

前の結婚は義両親と旦那の金銭トラブル、
モラハラ、経済的DVなどが
原因で、不仲になり離婚となったので、 
こりごりという感じです。

また子どもも娘なのですが、
再婚したとして、新しいパパとの事で
心配もあり、結婚は考えていません。

そうなると、選択的シングルマザーとして
精子だけ提供してもらい、もう一人欲しいと考える
のですが、現在の日本だと、
まだまだ認知されていないのもあり、 
世間的に、色々と言われるであろうとは
思います。

未婚シングルマザーの方や、選択的シングルマザーを
選んだ方、のお話をお聞き出来ましたら
ぜひ参考にさせて頂きたいのですが
いらっしゃいますでしょうか?

やはり再婚しないで子どもだけとなると
世間から見たら、非常識と思われるのでしょうか?

年齢的にものんびりしている時間もなく、
決断するなら早めにと色々と調べている状況です。

よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は非常識だとは思いません🙆
私もモラハラなどで離婚し、収入安定だったりで同じような事考えてました💡笑

でも私にはキャパ的に無理だな〜と思い、
再婚とかではなく、子供がいない時に気分転換できるような彼氏いたらいいな。って事で自分の中でまとまりました。

で、彼ができていつの間にか家族みたいになって、籍いれてないの変だなってなって再婚、40歳すぎてましたが第二子も産まれました😊前の結婚生活が最悪な分、旦那には感謝しかないです🌟

こんな道筋もあります😆💡

はじめてのママリ🔰

全然非常識じゃないと思います🙆‍♀️
私もシングルで今の所再婚とか全然考えられないです😭
子供のこと思うとパパがいた方がいいのかなぁと多々思いますが、それは追々考えていこうかと思ってます!

娘さんと主さんが今のままでよければいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

世間認知より実際経済力はある感じですか?
経済力があるなら、周りから見てもあまり思いません

  • オトッペ♪

    オトッペ♪

    一応資格持ちなので、
    高収入ではないので、安定した収入はあります。
    業種的に、仕事が無くなることもないので、そこは大丈夫なのですが、
    シングルマザーで、結婚しないで二人目を出産とか、今の日本でイメージ悪すぎ??と
    色々考えてしまって。。

    人の目なんて気にしないで
    暮らしたいです💦

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イメージとしてあまる見る目がないのかな?とかだらしないイメージがありますね、、

    • 1月30日