
足の親指が激痛で腫れてしまいました😭爪の横辺りが痛くて深爪したかのよ…
足の親指が激痛で腫れてしまいました😭
爪の横辺りが痛くて深爪したかのように激痛です。
歩くのも困難な為救急で病院に行きましたが
専門の先生は不在で外科の先生に診てもらいましたが
週明け皮膚科に行ってくだいと言われ痛み止めの
カロナールだけ処方されました。
明日も祭日で皮膚科はお休みです😱
痛くて昨夜寝られませんでした😭😭
授乳中なので抗生物質も貰えず痛み止めも
そこまで効かず....(;_;)
痛くて泣きそうです(;_;)(;_;)
皮膚科は薬しか処方してもらえないと
聞いたのですが本当でしょうか?
まだ膿んではいないのですが奥の方が白っぽいので
2.3日すれば膿そうです。
それでも切開とかしてくれないのでしょうか?
皮膚科はすごく混むので10ヶ月の娘を連れてくのは
難しいかなと思ってて、また痛み止めだけ処方されたら
無駄足になるし...
どうすれば良いでしょうか😭
整形外科とかは意味無いでしょうか?
- あ
コメント

3kids mama
巻き爪で横に食い込んでいるっていうのとは違いますか❔

はるまーま♡
看護師してます。
基本的に皮膚科か形成外科受診かな〜と思います(^ ^)
膿んでいれば皮膚科でも処置してくれるはずですよ。
早くよくなるといいですね…お大事に!
-
あ
ありがとうございます!
明日病院に行こうと思うのですがもし膿んでなければ形成外科の方がいいですか?
傷口もないです!- 1月9日
-
はるまーま♡
膿などあり切開や排膿など得意なのが形成外科なので、もし痛いだけでしたら皮膚科の方ですかね〜?
もし不安でしたらかかりつけの病院に行く前に電話で問い合わせてみるのもいいかもです(^^)- 1月9日
-
あ
遅れてすみません!
今日は祝日で病院休みだったので明日こそ!😭
まだ膿んでないので皮膚科に行ってみようと思います!
もう歩くのも辛いのでタクシーで行きます😭- 1月9日
あ
巻き爪にはなってないと診察の時に言われました😖
3kids mama
そうなのですね、、私は食い込むのでちょっと違いますが、整形外科で爪の横に麻酔してもらって切ってもらっていましたよー。整形外科でもみてもらえるかとおもいます。
あ
整形外科に行ってみようかな...😭
1度電話して聞いてみようと思います!