※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供がいるとなかなか自分の幸せだけを追求するのが難しいです🥲もちろん…

子供がいるとなかなか自分の幸せだけを追求するのが難しいです🥲もちろん子供が大事じゃないというわけではありません。

主人はどちらかと言うと自分が偉いと思っているタイプです。自分が正しいという正論振りかざしてくるタイプ。
私は感情的になりやすいタイプです。

結婚する前から喧嘩になると怒ってるのに怒ってきてするタイプなので喧嘩しないようになるべく自分の中で消化してきました。
子供ができて正社員でも働いてます。
もちろん少しずつ余裕はできてきましたが、呑気には過ごしてられず、夜ご飯考えたり、洗濯物も夜に干したりとか常にフル稼働、仕事行くまでの車の時間、子供が寝てから自分が寝るまでやることが終わった後の少しの時間が癒しです。

主人とはうまく行ってないわけじゃないですが、2人目を作りたいと話した時にあまりいい返事がなく私がいっぱいっぱいなるのが嫌だとか言われ、セックスレスでもあり、私から誘ってしてくれることなんて滅多にありません。
普通に会話してるにはいいですが、別に愛されてる感じはないです。
こんなに一生懸命働いて子供見てやって愛されてる感覚もないのに今日水筒のパッキンが汚れてることを言ってきて、あーーなんか馬鹿らしいなーと思っちゃいました😂

何のために頑張ったりしてるんだろって。。
(主人はきっと私の頑張りなんて微塵も感じてないかと。)
人生一度きりなのに、自分の幸せをとると子供を不幸せにするし、でもこのまま我慢したりするのも嫌だけど、ケンカするのにもメンタル削られるのでいやだしとか考えちゃいます🥲

こんなことで離婚するとかありえないですよね😂

まずは話し合いするのがいいとはわかってるんですがきっと正論言われて悲しくなって終わるのが目に見えてて嫌なんですよね。。

コメント

ママリ

ありえなくないですよ!!
子供の前で喧嘩する方が子供不幸になると思いますし!私も母子家庭でしたが母に感謝してます✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    喧嘩はせずに子供に取ってみたらとても仲良いママとパパって感じだと思います。だから余計自分のエゴで離婚したいと思うのが申し訳なくて。

    • 1月26日
かよへい

とっても優しい心の持ち主だから
溜め込んじゃいそうですね。
妻として母として社会人として
本当にお疲れ様です◎

家事分担を旦那さんと話して
今行っている妻としての
やることを減らしたらどうですか?
洗濯物を干すくらい小学生でも
できますし、、、。

母として
やることを減らせるなら
少し旦那さんに任せてみるのも
ありだと思います!

自分の時間を作れないと
押しつぶされそうに私は
なってしまい産後鬱の一歩手前
と受けました。。。

無理はしないでください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もう少し愛情表現あれば別に今の大変さもなにも苦労に思いません。でもあんまりそれがなくて何のために頑張ってるのかわからなくなります😭

    • 1月26日
はじめてのママリ

愛情を感じないともう頑張る気なくなりますよね😞
愛情を感じないとなんかもう相手にも冷めてきますよね😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なくなりました😅😅
    なんかなんのために頑張ってるんだかってなります😂

    • 1月27日
miiko

読んでいて凄く頑張られている方だなと素直に思いました、だけど本当はやりたいこと、打ち込みたいことがあるけど子どものこと、家のこと、旦那さんのこと、そりゃそう思っちゃいますよね。

私も母親になって気付いたんですがお母さんって褒められることないですよね、やって当たり前、みたいな。。
どこか寂しかったりしますよね。

話し合いしてみても良いのではないでしょうか?喧嘩するのが嫌だから話し合いしないというのは逃げと同じようなものなので、喧嘩してでも、話し合いしてみたらどうでしょうか、メンタルは削られるかもしれませんが、本気で思ってるなら伝えないと自分に嘘ついてるということにもなりますよ🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😇
    なかなか日々の中で言ってメンタル削られて仕事とかに支障出たりするのが嫌で何も言えません。。でも少し頑張ってみます☺️

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

すごく似ていてコメントしちゃいました‪(⸝⸝› ‹⸝⸝)‬
話し合いたいけど素直に話した時に受け止めて貰える気がしなくて傷つくの嫌で自分を守るために話せなかったりしますよね🥲

ちょっとしたスキンシップでもあれば単純なんでがんばれるのに‪(⸝⸝› ‹⸝⸝)‬
女として終わったみたいで悲しいです。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    そうなんです😂😂
    本当なんでもいいんですよねーぎゅーってしてくれるだけでも、なんか家にも居場所がない気がして辛いですよね😭

    • 2月20日