※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ポカリを飲んだ後に血糖値が高くなった可能性があるので、甘いものを控えることを考えています。

ポカリって血糖値あがるんでしょうか?
血糖値とか尿で出るのかと思ってて検診の時に尿取って検診時間の待ち時間車で待っててって言われたのでもう尿取ったから大丈夫だーと思って車の中でポカリがぶがぶ飲んでたらその日の検診終わり採血あって採血の血糖値の結果が朝朝食食べてきた人くらいの数値で引っかかったから再検査って言われたんですが😥
遺伝とかも無いと思いますし娘妊娠中はキャラメルたっぷりパンケーキ食べた後にスタバのフラペチーノ飲んだり一気にアイス4個食べたりしてたんですがそういうのと無縁だったので全然分からず💦
ポカリのせいだったとしても少しは甘いもの控えた方が良いなと反省です…

コメント

はじめてのママリ🔰

ポカリはほぼ砂糖の塊ですよ😱
炭酸やジュースはほぼ血糖値よゆうであがっちゃいます
私もつわりで飴しか舐めれず飴舐めながら採血し引っかかりました(笑)

上の子なってなくても下の子でなるというパターンもあるのでこわいですよね💦
果物の食べ過ぎとかでも引っかかるので😖

私は妊娠中飲み物は基本水か炭酸水にしてます⭕
血糖値は赤ちゃんに負担かかってしまうので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血糖値正常な人でも検査前にポカリガブガブ飲んでったら朝食食べてなくても食べて行った人程度の数値で引っかかったりしますかね?😥
    逆につわりでご飯ちゃんと食べれてない人も引っかかるって聞いてびっくりしました💦
    上の子の時は何もかも無知で呑気な妊婦生活してたので今思うと怖いです😭

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血糖値の検査は赤ちゃんに負担かかっちゃうんですか?😣

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出ますよー🙆🏻‍♀️
    それぐらいポカリは砂糖がほとんどってことです!
    朝塩分高い食事しただけで血圧超高かったりする日もあるのでそれと同じです!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査はかかりません(笑)
    かかるなら病院はさせませんよ!

    ただ血糖値が高い生活を続けると巨大児になったり、リスクの高い妊娠出産になるので考えてとるべきです😌

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりポカリは上がっちゃうんですね😣
    これから検診前は水のみにしようと思います😭
    ありがとうございます🙏

    • 1月26日
うに

上の方もおっしゃっていますが、ポカリはジュースです。

尿で分かるのは糖が出ているかどうかです。
血糖値は採血で診ます。
再検査で問題ないと良いですね😃
私もサイダーの再検査をしましたが、大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿が血糖値なのかと思ってガブガブ飲んじゃいました😥

    サイダーの再検査赤ちゃんの負担になったり影響出たりしないですよね??

    • 1月26日
  • うに

    うに

    再検査で赤ちゃんに負担がかかるわけではありません。
    高血糖が続く事が赤ちゃんに良くないので、妊娠糖尿病になっていないか調べるんですよ。
    まだ気にしすぎなくて大丈夫です。😃

    妊娠糖尿病と診断されてから心配するので良いと思います!!
    そこから、赤ちゃんに負担がないよう食事など指導されます。必要なら治療も始まります。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再検査引っかからず大丈夫だったとしてもなるべく甘いもの食べ過ぎたりしないよう気をつけた方がいいんですかね😥
    妊娠前は毎日500ミリリットルのジュース飲むのが習慣で妊娠してからもつわりで口の中が無味なのが気持ち悪くてやっぱりジュース飲んじゃいます💦

    • 1月26日
  • うに

    うに

    うーん、ジュースの習慣はやめた方が良いかもですね。炭酸水とかどうですか?🤗

    つわり中は確かに私も果物の濃いジュースが欲しくなりましたが、下の子の時は炭酸水に助けられました!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炭酸水は無糖じゃないとですかね??
    果物欲しくなりますよね…
    今日もぶどうジュースずっと飲んじゃってました😣

    • 1月26日
  • うに

    うに

    もちろん無糖です!いざやめたら、慣れると思いますよ😃今は習慣になってるので、体が求めちゃうんだと思います。しばらく炭酸水などで耐えれば、脳からの指令も収まりますよ!🤗

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    しばらく頑張ってみます😣
    ありがとうございます!

    • 1月26日