
旦那が子供とプレゼントを買いに行きたいと言っていますが、信用できない状況で離婚前提なので不安です。一緒に行かせるべきでしょうか。
1年以上別居しており今月中に離婚する予定です。
別居期間中子どもたち元気にしている?など気にかけるような連絡は一切なく、自分が会いたいときにだけ月に1〜2回連絡してきて会いに来るような人です。
子供に面会する際も、道路で手を繋がずに走らせたり(車の通りまあまあある道です)車をあちこち触らせたり危険なことを理解してないのかこちらは毎回心配が絶えません。そのため面会時は家の駐車場の敷地内で数十分しか会わせていません。
先日相手から誕生日だから子どもと一緒にプレゼントを買いに行きたいと連絡がきました。私は信用できない旦那に会わすのでさえも嫌なのに、見えないところで長時間離れて旦那だけの環境にすることにすごく抵抗があります。
別居中、離婚した方からの意見がほしいのですが、このような場合一緒にプレゼント買いに行かせますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
経験はないですが、はじめてのママリさんの中でもう答えは出てるような気がします💦
私も文章を見ているだけで心配になったのでそういう場合は会わせたくないです😓
どうしてもと言うならこっそり尾行するとか嫌かもしれないけどご自身も一緒に行くとかですかね...
それか断って後日これパパからだよ〜って言ってご自身が選んだプレゼントを渡すのもアリかもしれないですね☺️

初めてのママリ🔰
私も今別居中で、離婚する予定です。
私も全く同じで信頼もなく、子供1人で預けることとても怖くて絶対にしません。
私の旦那は、ほんとおっちょこちょいというか馬鹿というか、注意が足りない人なので尚更です💧
なにかあってからでは遅いし後悔したくないので、息子と2人で出かけたいなど言われますが絶対に外出はさせないです。
もしどうしてもというなら私も一緒に行きます😭
コメント