![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん連れ・身障者用トイレで外から開いてしまい、恥ずかしい思いをした。なぜ開いたのか分からず、男性掃除員に見られた。センサーが分かりづらく、子供がいても開いてしまう。
赤ちゃん連れ・身障者用トイレが自動開閉のところで閉まったはずが外から開いてしまいました😭
用をたしている時だったので再度閉開ボタンも押せず凄く恥ずかしい思いをしました💦なぜ開いてしまったのかわからないのですが開けたのが男性の掃除員の人で最悪💦
私の。。見えてないですよね😂💦
もう消えてしまいたい🥹
手でセンサーをあてないと閉開しないドアで本当分かりづらい😵子供はベビー椅子に座ってたので良かったですがもう。。。あれって少し触れただけでも開きますよね😹
- はじめてママリ🔰
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
外のボタンで閉めると、外のボタンで開くと見たことあります。
身障者が入った時に、親切装って声掛けて外から閉めて排泄中に開けて覗く手口があるって記載されてました。
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
30分くらいすると外からも開けられるようになりますが、そんな長時間こもってました…❓
多目的トイレって、トイレとドアの間にカーテン欲しいですよね…。万が一開いてもとりあえず直視はできない…。
-
はじめてママリ🔰
5分ほどです😹中のセンサードアの非接触ボタンが中々反応しなくて何度も手をあててたら閉まりました。てっきり閉めれたと思ってたのですが反応ないので外から閉まってしまったのですかね🥺本当カーテンドア欲しいです💦この前はセンサードア届くところに赤ちゃん座らせるところがあって子供が座りながら開けてそれも焦りました🥹
- 1月26日
はじめてママリ🔰
中のセンサードアが中々反応しなくて何度も手を当ててたら閉まったので閉まってると思っていました😅もしかしたら反応確認できず外から自動で閉まったんですかね🥲トイレ掃除は女の人が多いのに初めて男の人を見かけてそんな日に限ってでしま🥶