※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
住まい

キッチンのまな板スタンドが使いにくいので、towerシリーズのウォールバーを取り付けたいが、スポンジ置き場がなくなる。他の取り付け方法を模索中。吸盤は好まず、tower以外でも使いやすくて美しいアイテムを探しています。

ちょっと恥ずかしい写真なのですが、キッチンを使いやすくしたくて構想中です、、

まず付属のまな板スタンド、使いにくいです!笑

今はまな板は写真のものは使っておらず違うものですが、大きいものと小さなものとあり、付属のものだと小さいものが滑り落ちてしまいます、、

towerシリーズが好きなのですが残念ながらマグネットはつかないため、フィルムシールで貼れるウォールバーを正面につけて、ウォールバー用のまな板スタンドをつけようと思ってます🤔

そうすると、この付属のものだとスポンジや洗剤ボトルを置く場所もなくなります😭

同じくtowerの蛇口に引っ掛けるタイプを思い浮かべましたが、我が家の蛇口は端にあるため幅が足りないのと、出っ張ってきて邪魔なので却下、、

今ある位置に違うもので取り付けるしかないのですが、良いものが見つかりません😫💦

towerシリーズで吸盤のがありますが、吸盤あまりすきじゃなくて、、

towerでなくても良いのですが、同じような見た目で使いやすい、キレイを保ちやすいものご存知ないですか😭??

(ちなみに右側の無印のステンレスカゴももう使ってないです)

コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰

同じキッチンです。
まな板スタンドはそのままふきんかけに使っています。
気が向いたら食洗機で丸洗いします。
まな板は下の引き出しに入れていますが、以前は普通のまな板スタンドを横において使っていました😀

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    なるほど、、🤔
    今横のスペースに末っ子の哺乳瓶や上の子たちの水筒を乾かすスタンドを置いていて、まな板スタンド置けなくはないけど、、って感じで💦
    よく使うものはなるべくしまいたくないというズボラレベルなので、この位置に欲しいけど洗剤やスポンジが、、!!!って感じです笑

    奥の排水口前のパーツも汚れた時に洗うのが面倒だから!としまい込んであります笑

    • 1月26日
いっちゃん

付属のまな板スタンドを外してタワーのまな板スタンドを付けたいが、そうすると洗剤が置けなくなるという意味であっていますか?

うちのまな板スタンドと同じ気がするのですが、キッチンはLIXILでしょうか?
私もまな板の部分がいらなかったので、その部分がない洗剤のラックをLIXILのサイトで購入しましたよ!
お金は掛かってしまいますが、ちゃ。さんもラック部分のみを購入したら洗剤も置けるし、タワーのスタンドもつけられるのではと思います😊

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    そうですそうです💦
    すみません、まとめるのが苦手でわかりづらく、、😭

    キッチンLIXILです!
    そんな商品もあるんですね🥺!!
    一度見てみます!
    あの部分、最初はすごーいと感心したのですが、今はなぜ分割されてくれないの、、😭で笑
    分かれてくれたらtowerつけて浮かせて拭きやすくなるしとても嬉しいです!!

    • 1月27日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    いえいえ、私も読解力がなくてすみません💦

    洗剤のみ用の写真を載せておきます!
    値段は2~3000円だった気がします!

    • 1月27日
  • ちゃ。

    ちゃ。

    わー!そう!こうしたいんです😭✨笑
    今見てきたら2680円で送料かからないし、めちゃくちゃかかるわけでもないのにこれを買おうと思います!!!

    正規品という頭がなかったのでとても助かりました🥺

    • 1月27日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    お役に立てて良かったです!
    使いやすくて素敵なキッチンになるといいですね✨

    • 1月27日
  • ちゃ。

    ちゃ。

    ありがとうございます😊
    さっき注文したので届くのが楽しみです🙌🏻✨

    • 1月27日