※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

工場勤務の給料や休みの融通は魅力的ですが、毎日同じ作業に飽きる可能性も。実際の経験者に仕事内容や楽しさを聞いてみると良いでしょう。

工場勤務ってどうですか??近くに工場があって日勤のみでも可の正社員、25万〜の給料で求人が出ていて、昇給、賞与もあり。
ずっと飲食で働いていて給料安かったので誰でも出来る簡単な仕事を毎日して今より給料いいならそっちの方がいいかなって思って揺らいでます🥺💦
子供も小さいし、工場だと休みの融通効くからいいよーって友人からも言われて、でも逆に毎日同じ事の繰り返しで嫌になるんじゃない?とも他の友達に言われています😅💦

実際働いている方、仕事内容と給料って見合ってますか?楽しく働けますか?

コメント

ままり

工場勤務ですが、たしかに休みの融通は効くし、土日休みが基本なのでそこはいいですが、
誰でもできる簡単な仕事かどうかは会社によっては違うと思います🥺
私の所は日によってやる事全く違う時もあるし歩き仕事だったので疲労やばいし、責任重大な物作ってる時はプレッシャーもすごいので給料見合ってないなーと思いました😹笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー!そうなんですね🥺💦
    日によってやる事違ったりする所もあるんですね!歩き仕事だと座れなかったりでしんどいですよね💦

    飲食も立ち仕事力仕事だったので仕事内容と給料見合ってないなーって思ってました😂工場でも色々探してみようと思います!

    • 1月26日
はじめてのママリ

工場勤務してます!
私は好きです😊
正社員ではなくフルタイムですが、、

確かに毎日同じ事の繰り返しですが、私は接客業より全然いいと感じます😊

給料は、もうちょっともらえたら嬉しいけど、、まぁ妥当かなって感じです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    接客業も昔やってましたがしんどいですよね😇基本土日は出勤になるし💦

    毎日同じ仕事を黙々とする感じなんでしょうか?飲食の時は暇な時間はお喋りしたり楽しくしてたので、1日誰とも話さずとかだとちょっとそれも心配です🫠💦笑

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの工場は仕事中もおしゃべりしてますよ!😂
    私も黙々とやれるから工場にしたのですが、、歌とか歌ってる人もいるし(外人さん)驚きました😂
    また工場は色々な方いるので人間関係はちょっと難しい事もありますね😭😭

    • 1月26日
うに

今は育休中ですが、工場の現場で働いてます。
うちは本当に融通がききますし、しっかり賞与があります👍
ただライン作業とかの仕事とか職種によって毎日同じ事するかとかは変わると思います🤔
うちはパートでも試験に合格しないとしちゃいけない作業(責任手当てが加算されます)とかありますし、なんだかんだその時によってする事は違います!
あと人間関係が難しい事が多いとは良く聞きます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    賞与しっかりあるとモチベあがりますね!一概に毎日同じって訳ではないんですね🤨✨
    人間関係むずかしいって聞きます!沢山人がいるからなんでしょうかね??🤔💦

    • 1月26日
  • うに

    うに

    うちは基本男性ばかりで優しい方ばかりなんですが、数人しかいないパートさんはやはりお局さんで嫌がらせとか嫌みがすごいです😅なんで若い方とかは辞めていきます、、
    ママ友が行ってた工場は女性ばかりで皆さんすごい意地悪ですぐ辞めていました💦
    逆に男性しかいない工場で働いてるママ友は働きやすいと言ってました!

    • 1月26日
ままり

私には工場は合いませんでした😢
やる事もつまらないし、人間関係も本当に無理でした😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😂
    確かに向き不向きめちゃくちゃ分かれそうですよね🥲やってみないとわからないのがちょっと怖いです😭

    • 1月27日