![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大人用のダイニングチェアに座っている子供について相談です。背もたれや足の高さが合わず、姿勢が悪くなってしまいます。キッズチェアを買うか迷っていますが、子供の希望に合わせたいです。食事中の問題もあり、困っています。
大人用のダイニングチェアに座っているお子さんいますか?
うちの上の子がそうで、ベビーチェアを嫌がり今大人の椅子に座布団で高さ上げて座っています。しかし背もたれがつかないのと、足がぶらぶらなので何度言っても姿勢が悪くなります。同じような方、おすすめのグッズや工夫されていることあったら教えてください!
大きい子用のキッズチェア買うのもいいかなと思いましたが、また嫌がられると無駄になるので本人の希望に合わせてなるべくやりたいのですが、食事中怒ってしまうのがお互いしんどいです。下の子もご飯ぽいぽいするし、ベビーチェア抜け出すし、今日は1人でご飯中あたふたしていて食欲すらなくなってしまいました😅
- ママリ (3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
上の子2歳半くらいからダイニングの椅子座ってますよ!
うちは椅子にクッション置いて高さ調節してます🙌
足ぶらぶらしてますが気にしたことなかったです🤣
![えったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えったん
息子も大人のダイニングチェアにお食事クッション付けて高さを上げて食べてます。
足がぶらぶら、良くないんですよね💦
本人の食べる気がある時は、前を向いてしっかり最後まで食べてくれますが、基本椅子から降りて、ママやパパのところ行ったりして、遊びながら食べてます😑
もう少し大きくなったら、大人しく座って食べてくれるかなと何回も注意しながら、見守ってるところです😔
アドバイス出来ることも無く、すみません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一時期、そういう時期ありまし!
こういう高さ出しクッションをつけてました。クッションに座って、椅子の部分に足を置いていたのでブラブラすることはなかったです🙆♀️
背もたれはついてなかったですが普通に座ってました!
-
退会ユーザー
ありまし→ありました!です
- 1月26日
コメント