![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が高熱で夜中に病院に行くのが難しい状況。夫の対応に不満と疑問を持つ女性。
昨夜、上の子が39.6℃まで熱が出ました😔
眠れないようだったので坐薬を入れました。
私のバタバタ音で目が覚めた夫に「上の子がー」と現状を説明したら「そっか〰️辛いな〰️」とだけ言い、イビキをかいて再入眠。
朝は何事もなく仕事に出ようとしたので「会社休むようなんじゃないの?」と声かけすると「え?なんで?」と。
仮に娘がコロナだった場合、濃厚接触者になるんだから結果が出るまで出社しない方が良いのでは?とまで説明してようやく納得。
それにグズグズの2歳児と0歳児を新規の病院(今日はかかりつけが休診 坐剤も無くなった。)に私一人で連れていくのは難しいと伝えると???といった顔。
発熱外来の予約をするために私が色々調べてるのに対し、録画したドラマ見てるし…
父親ってそんなもんなんですかね??😥
- ママリ
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
人にはよるでしょうね。
うちは逆に仕事休まなきゃやんとか、熱はどうか?とか色々聞いて来ます。
自分から見とこうか?は言わないけど、子供見てて欲しくといえば、多分嫌とは言わないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなもんですよね😭
私も前に私自身夜中に高熱が出て朝起き上がるのも辛かったので旦那に熱あるから子供の面倒見てほしいと起こしたら、えー無理ーと言って布団から出ず寝てました💦
しかも起きて来たら、俺遊びの予定だったけど断った方がいい?と聞いてきて
当たり前だろ!!!!!って思いました、、、
ほんと役に立たないなって感じです🥲
コメント