※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

赤ちゃんが力んで震えることはありますか?病院へ行った方が良いでしょうか?

とても心配です。
新生児の赤ちゃんが、力んで震えていました。
一昨日から便が出ておらず、力んでいる様子を見ていたところ、唇がブルブルと震えていました………。かなり力んでいたのですが、まだ便は出ていません…。

力んで震えることはあるのでしょうか?
病院へ行った方が良いのでしょうか…。

コメント

ミニー

綿棒浣腸してあげてみましたか?

みー

綿棒浣腸してあげて便を出してあげてはどうですか❓
踏ん張る時震えること、普通の人でもあるかなーと思います😅(うちだけですかね笑)

便が出ないのであれば相談がてら受診してもいいかもですね💦

ママリママ

上の方が言ってるような綿棒浣腸おすすめです!YouTubeで助産師HISAKOさんの綿棒浣腸わかりやすいですよー!
あと固まっちゃってると綿棒浣腸でも出にくくなってしまうので3日でないようであれば、小児科にいって出してもらえますよ☺️私も新生児の頃よく小児科いったり綿棒浣腸してました!笑

はじめてのママリ

あんま出てない時は顔真っ赤にして唇引き結んでぶるぶるして力んでますよ〜