

はじめてのママリ🔰
親名義で良いと思います😊

もこもこ
うちのところは、本人(子供)名義でと指定がありました😌

ぴぃちゃん
何かと便利なので、親名義にしました!

ままり
親名義で引き落とされてます😊

ゆずなつ
下の子も同じ園に通う予定なので親名義にしました。

はじめてのママリ🔰
うちも子供名義と指定がありました!
おそらく園としては園児本人名義の方が引き落としチェックがしやすいのだと思います。
園からの指定が無ければ親名義の方が楽だと思います!
はじめてのママリ🔰
親名義で良いと思います😊
もこもこ
うちのところは、本人(子供)名義でと指定がありました😌
ぴぃちゃん
何かと便利なので、親名義にしました!
ままり
親名義で引き落とされてます😊
ゆずなつ
下の子も同じ園に通う予定なので親名義にしました。
はじめてのママリ🔰
うちも子供名義と指定がありました!
おそらく園としては園児本人名義の方が引き落としチェックがしやすいのだと思います。
園からの指定が無ければ親名義の方が楽だと思います!
「園バス」に関する質問
3歳の年少さん女の子の「友達と一緒に○○行きたいな〜」と言う、温度感(?)本気度(?)ってどんなものなのでしょう? あと、それを相手の親に話す時ってどのくらいの温度感ですか?🤔 園バス停が同じ年少さんのお母さん…
来年度上の子が小学1年生です 来年からの帰宅時間のイメージがつきません😥 今は2人とも幼稚園の園バスで通ってます バス帰宅は16時すぎです 小学生は帰宅が早いとよく聞きますが、通学路沿いなんですけどちょうど同じく…
車のリモートエンジンスタート機能をご存知ですか? 印象を教えていただきたいです。 我が家は夫の趣味で、メルセデスの大きめの車に乗っています。 リモートエンジンスタート機能があり、スマホアプリから指示をかけ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント