![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
周りの同級生が結婚や家の購入をしている中、自分の旦那の金銭トラブルに悩み、将来に不安を感じています。結婚後の現状に後悔もあり、将来について悩んでいます。
周りが本当に羨ましく思います。
旦那を選んだ私もちゃんと見破れなかった責任があります。
他の同級生たちは結婚して普通に結婚式も挙げて一軒家を購入、建てたりしています。
私は周りの同級生より早く結婚したので当時は式とか家とか何も考えてませんでしたが、最近結婚ラッシュ妊娠出産ラッシュで当たり前のように式を挙げマイホームを購入、建てたりしてます。
一度うちも建売を購入しようと思いましたが、8歳上の旦那は若い頃遊びまくってたせいで色々滞納しまくってたこともありブラックに載っていて事前審査が通りませんでした。
お金に無頓着で現在は私が管理してますが何かとすぐお金ないお金ないといいます。
カードローンも平気で黙ってする人でその度に喧嘩していました。
付き合ってた頃は歳上で初めての彼氏ということもあり周りが見えなくて大人だなと思ってましたが結婚してから色々わかっというか、少し後悔してます。
子供に関してはとても可愛いのでそこだけは感謝です。
ただ私はずっとこんな生活なのかなって感じです。
とりあえずブラック消えるのが今年の12月でそれをすぎたら事前審査また出してみようかなとは思いますがあまり期待していません。
離婚した所で今よりキツくなるだけだろうし現在パートで正社員探してますが中々小さい子がいての正社員は難しいです。
お金で愛は買えないといいますがやっぱりお金は必要ですよね。
- もえまき🐶💙(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身子供いない時にバツイチになり、その後再婚し2人子供ができました!
やはり若い時に結婚するとダメ男捕まえやすいなーと思います😂
もちろん見る目ある人もいるんですけどね!
わたしは前の旦那の時不妊治療しててどうにか子供欲しいと思ってましたが今振り返ればできてたら離婚できなかっただろうなとおもいます😭
それなりに何人かお付き合いして選んだ相手ですが、やはり彼氏と結婚相手に求めるものは違いますね…😭
なかなか難しいですよね😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚式と一戸建マイホームだけが幸せではないですけどね…😔今は結婚出産ラッシュかと思いますが、数年経つとチラホラ離婚する夫婦が出てきますよ。今は3組に1組は離婚来る時代なので。せっかく建てたマイホームも離婚して手放す人もいます。
-
もえまき🐶💙
そうなんですかね。
私が今離婚しようか考えてて正社員転職探してます💦
中々見つかりませんが。- 1月25日
-
退会ユーザー
主さんと同じような方が多いと思います😅
- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもみんなにやめとけー
って言われた人とお花畑全開で
結婚して正気に戻ったとき
めちゃくちゃ後悔して離婚しました。(笑)
離婚したあとの方が
お金に余裕あってたのしいです☺️
-
もえまき🐶💙
なんか私もそんな気がしてます。
しかしながら自分の奨学金が大きくパートでは生活できないので今正社員探してます。
小さい子2人いての正社員はなかなか見つかりませんが💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
わたしはマザーズハローワークに
通いましたよー🤗🎊- 1月25日
-
もえまき🐶💙
そんなのがあるんですね。
服飾系の専門学校出ていまして、今洋服のお直しのパートしてて服飾系の正社員がいいのですが中々なくて💦
探してみます!- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
なんか得意なことがあるのが
すごい強みですね🥺💞
いい求人に出会えますように!
マザーズハローワークだと
子育てに理解のある職場が
わりと多いみたいなので
シングルになったら働きやすい
かとおもいます!- 1月25日
-
もえまき🐶💙
そうですね!
ありがとうございます😊- 1月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚する人たちの多くは20〜30代。
そもそも0〜10歳過ぎなんて人を見極める能力ほぼ皆無。
とすると、たった10〜20年でこれからの50〜60年一緒にいる相手を見極めなければいけません。
そもそもそんなの無理ですよ😂
たった10年20年で人を見る目養えないです!特に結婚前はお互いに本性を少なからず偽りますよね。
可愛く見せたい!カッコよくスマートに見せたい!など。
上手く行ってる人たちは運がいいかどちらか、もしくは両人共折れに折れまくって生活してると思います!
なので見破れなかった責任とか思わなくて良いと思います😊
-
もえまき🐶💙
そうですかね💦
私もずっと折れてましたがなんか疲れてしまいました😭
サボり癖があり仕事もちょくちょく体調悪いとか嘘をついて休んだりするので💦
ありがとうございます!- 1月25日
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
私は式もあげてマイホームもありですが、幸せじゃない感じです🥹
愛が足りないです、、
とりあえずマイホームは持たないほうが離婚の時揉めないですよ🤩
子どもが落ち着くまで、辛抱して離婚した方がよいかもです。仕事ないと2人はきつそうです、、、
-
もえまき🐶💙
そうなんですか💦
マイホームあると離婚時大変って言いますもんね💦
ありがとうございます!- 1月25日
-
レンコンバター
小学校高学年くらいからはバリバリ働けるように資格取ったり準備したほうが良いかもです。
介護職なんかは大変そうですが需要ありますし🫡
やはり家を提供してくれる旦那さんの稼ぎは大事です。
それだけで、まずは良しとしましょう。- 1月25日
-
もえまき🐶💙
そうですね!
これからバリバリ働けそうな資格とります!- 1月25日
もえまき🐶💙
本当にその通りです。
若気のいたりというか、本当に目の前しか見えてなかったなと。
色んな人とお付き合いしてから決まればよかったと後悔してます。
なぜ1人まで決めてしまったのか💦