
3歳の息子が我儘で協調性が足りない。他の子に嫌な思いをさせてしまった。どう教えたら良いか悩んでいます。
いつもお世話になってます(^^)
うたは3歳の息子がおるんですが
正直親の私から見ても我儘だし
協調性が足りてないと思います。
今は誰とでも遊ぼうー!!となるんですが
玩具の取り合いになったり貸してあげるとゆうことが中々出来ません(´`:)
会社の人が子供(♂5歳)を連れて
出産祝いを持って来てくれたんですが
うちの子が遊ぼうー!!とかけよったんですが、やっぱり我儘だからかその子もうちの子に意地悪な事を言うんです(´`:)
帰り際にまだ遊びたいから離れたくないでうちの子が大きな声で泣いてたら、うるさいとかもう遊びに来ないとか僕は寂しくないし悲しくないよー…など(´`:)うちの子も我儘を言ってその子に嫌な思いをさせてしまったから、その都度、私から謝ったし叱ったりもしましたが、そうゆう事を言われるとやっぱり我が子が可愛いのでイラッとしてしまいました(´`:)みなさんこうゆうとき我が子になんと教えたらいいですか??それとその子に対してはなんと伝えたら良かったでしょうか??会社の人が叱ってたんで私は黙ってなにも言わなかったんですけど…(´`:)
- Buuu♡mama(8歳)
コメント

退会ユーザー
「ワガママ」と「意地悪」は全然違いますよね。
自分の子供には、「ワガママ」を言うことはあっても「意地悪」を言うような子にはなってほしくないです💦
とは言え我が子が嫌われるのはやはり悲しいので、私ならその子が帰ったあとに「ほら、◯◯がワガママばっかり言ってるから嫌われちゃったよ。悲しいよね?だからもうお友達にワガママ言っちゃダメなんだよ?じゃないと誰も遊んでくれなくなっちゃうよ?」と教えます。
その子には、親が注意してるなら私からは何も言わないです☺

☆マミチャマ☆
私にも3歳の息子が居ます!
私の息子もワガママで協調性無しですよ~(^-^;しかも、人見知りというか内向的なので、初めて会う人や久しぶりに会う人には、慣れるまでに時間かかります(>_<)自分から遊ぼうなんて、あり得ません( ̄▽ ̄;)
おもちゃの取り合いになった時は、自分より小さい子に優しくできず、取られたらとにかく泣きます( ノД`)…
赤ちゃん返りもあるのか、最近ますます甘えん坊でママママなのと、お調子度合いも増してます(((・・;)
私が同じ立場だったら、その5歳の男の子に無理に遊んでもらおうとは思わないです(^-^;
我が子には、また今度遊んでもらおうね~と言うくらいで、さらっとバイバイします。そして、その子には良かったらまた遊んでね~!くらいでバイバイします。
ワガママに対しては、その都度注意する感じですかね(>_<)
親としては、いろいろ心配なところもありますが、託児所では仲良しなお友だちも居るみたいだし、少しずつ成長してくれればな~、と思っています。
-
Buuu♡mama
回答ありがとうございます(^^)
一応帰り際にはまた遊んでねー!!遊んでくれてありがとうとは言ってバイバイしたんですが
私の心中の方がモヤモヤしてしまって…(´`:)保育園に通っているんですが保育園でも結構我儘で他の子が〇〇くんおはよう!遊ぼう!と言ってもきぶが乗らなかったら無視したり用意してるんだからあっち行って!など自己中発言するんです↷普段こんな調子だからこのまま自分の我が子愛だけで育ててしまっては自己中になってしまうんではないか…など悶々と悩んでしまいました(´`:)- 1月8日
Buuu♡mama
回答ありがとうございます(^^)
そうなんですよ(´`:)
やっぱり嫌われるのは
悲しい反面、腹ただしくもあるから「なら遊ばんでもいい!!」とも思うんですが…やっぱりそれは私の気持ちであるから…と悶々としてしまって(´`:)一応子供にはたんこぶさんのように教えはしたんですが、やっぱり自分の気持ちが入っちゃって…これで良かったのかな?と悩んでました(^_^;)