共働きで保育園利用者の方へ 1. 月の利用料はいくらですか? 2. 熱などでお迎え行く頻度はどれくらいですか? 保育園からの連絡で迎えに行く必要があるのでしょうか? 長時間預ける場合、どの条件の保育園を選べば良いでしょうか?
共働きで保育園利用してる方、1.毎月利用料はいくらか2.熱などの理由で仕事に穴あけてお迎え行く頻度はどれくらいですか?
私はまだ妊活すらしてません。
今後妊娠した時、出産後2か月で預けられる保育園を探します。
時期によっては残業が多いので朝7時に預けて22時ごろお迎えになる事も多発します。
旦那も似たスケジュールになると思われます。
保育園から連絡来たら絶対迎えに往かないと駄目なのでしょうか?
頻繁に仕事に穴空けたくないです。
また、こういう長時間預ける場合ってどういう条件で保育園検索すべきでしょうか。
24時間保育?延長保育22時まで可能の普通の保育園?
- 猫
コメント
はじめてのママリ🔰
1.約10万
2.年4回くらい
認可外、看護師常駐なのでお迎えは38℃と高めなので頻繁にはないです💡ただどの保育園も体調不良のお迎えは必須かと💦
22時まで預けることもあります。
認可外ならあると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
私の地域では、預けれるの生後6ヶ月〜です。
利用料は年収?によって違います。
娘は迎え要請はまだ1回しかないです。
熱があったらまず休ませて預けないので。
迎えは行かないとですね。
行かない保護者もいるのかもですが、園からしたら迷惑かと。
通常の保育園は22時までなんてやってないので、付近でそういった施設があるか探した方が良いと思います。
-
猫
返信ありがとうございます!
年収関係あるのですか😲
なんかそういう足元みた料金設定って嫌ですね😓
うちは夫婦合計約800万です。
極力行くとしてどうしても外せない場合はどうしてるのでしょうか?
どういう症状であれ保育園側を責めないというなら例外で対応してくれるものでしょうか?それとも強制退園?- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
長時間保育の件は解決したみたいで、よかったですね☺️👌
病院にいてすぐには行けない、終わってから行く、とかなら範囲内かなと思いますが、仕事で早退できないとかはまず無いかと。
どこの親も頭下げて早退してますから。
どういう症状であれ迎えはいきましょう。
迎えが必要だから、電話してるんです!
猫さんの考えは親になる人としてどうかと思います。
この事だけで退園になる事はないと思いますが、園内でやばい親認定されるのは確定です。
病児保育についても調べられた方が良いです!- 1月26日
はじめてのママリ🔰
7時から22時の保育園は流石にないと思います……
子供さんとの時間も全くない状態になるので主さんが時短勤務にされるか近くにご両親など頼れる人が居ないと難しいです。
熱などのお迎えはその子の体質にもその保育園にもよりけりです。
-
猫
返信ありがとうございます!
調べてみたところうちの市で24時間保育数件ありました!
うちの地域は何年も待機児童数0なので出産日翌日にでも問い合わせてみます✨
両親は60代で電車で2時間程の場所に住んでるので頼るのは難しいです、、、。- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
他の方のお返事も拝見させてもらいました。
入院の際は病院にお任せとの事ですが病院側は身の回りのお世話はしてくれませんので小さい子は付き添い入院になります。
一回熱が出ると鼻水、咳、下痢などは続きますので1週間お休みなんて普通にあります。
その家庭状況とお考え方では子供が可哀想です。妊娠中も自分自身が入院って事も、ありえますし人の家庭に口出しをして申し訳ないですか旦那さんと相談されてから妊活された方がいいと思います。- 1月26日
-
猫
仮に半年入院なんて事態になった時は私も同じ期間付き添い入院必須になるのですね😲
うちの会社は何か子供関係での理由がある場合数日ならデスクワーク選択しています。
うちの会社は女性比率が少ないです。従業員9割が父親です。
うちの直属上司含めて数人がお子さんが濃厚接触者になったときデスクワークや必要日数休職していました。
妊活を視野に入れた段階で会社に相談、旦那ともお迎えや時間調整の件で話し合ってみますね。- 1月26日
ママリ
1.私は5万円ほどですが、自治体や収入によって保育料は全く異なります。
2.4月から預けていますがまだ1回のみです。
体調不良などで連絡が来るのでお迎えは行かないとダメだと思います。
その要件なら認可外保育園になるかなと思います🤔
認可園でもせいぜい延長して19時までの園しか私の自治体はないです。
産休明けから預けられる園はありますが。
-
猫
返信ありがとうございます!
他の方も年収で変わるというコメント頂きました!
園独自に一律じゃないのですか😲
もしかして認可も年収関係しますか??
私の長時間預ける条件となると認可はまず無理なのでしょうね、、、。
20時までじゃ短すぎる💦- 1月26日
はじめてのママリ🔰
保育園から熱とかの連絡があれば、早めに迎えお願いしますと言われるので、迎えに行かないと行けないとおもいます。
22時ごろお迎えなら、24時間保育可能なところなので、地域によってはないところもあるかと思います😅
普通の保育園は7時から18時あるいは、8時から19時ぐらいがベースで、延長保育は、そのあとの1時間ぐらいなので、
保育園料は世帯の収入や、住んでる地域によってちがうので、住んでるところのホームページとか見れば載ってるとおもいます。
-
猫
返信ありがとうございます!
調べたところ私の地域で24時間保育が数件ありました✨
その園の利用額は1か月約5万。
高い(;´д`)と思いましたが認可外保育の場合0~2歳までは月額4.2万補助。
とありますのでこの園の場合24時間預けられて月額8千円にて利用可能、という事ですね!✨
お弁当代別途だとしても多めにみて毎月1万5千円予算で大丈夫なので安心しました♥️- 1月26日
ママリ
1.38000円ぐらい(収入による)
2.途中でお迎えはないが熱だしたり、コロナになったりで休むことはあり
7〜22時までやってる保育園はないと思うので17時から夜間保育園に別に預けるとかなんですかね??ちゃんと保育園が見つかってから妊活した方がいいと思いますよ🥹
お迎えに来ない親なんていませんよ🥹厳しいこと言いますが。親ですから。子供を産むということはそういうことです。
はじめてのママリ🔰
認可園なら料金は年収で決まります。お迎えは私の地域は一番遅いところで20時だったので、22時お迎えなら認可外保育所か、認可園+シッターになるかと思いますが、生後2ヶ月から7時-22時というのは身内やシッターに家に来てもらわないと回らないと思います。
仕事に穴が空く頻度は、初めのうちは半分ほどもありえます。一回熱が出れば1週間行けないとかざらにありますし、生後2ヶ月だと良くある感染症も重症化しやすいので、あらかじめ覚悟がいると思います。
保育園2年目、3年目と免疫がついて強くなり、3年目には年に数回あるかないかまで落ち着きます。
熱が出れば保育園への迎えは絶対です。
仕事に穴を開けたくないのであれば、お金がかかるのは覚悟の上でいつでもお願いできるシッターと、病児も預かれるシッターをめっちゃ使うことになるのかな…と思います💧
-
猫
返信ありがとうございます!
ベビーシッターと保育園の併用という発想が無かったです😒ありがとうございます✨
シッターさんに認可保育のお迎えからお願いすれば認可外保育利用するより費用抑えられますね💡
もし重度な感染症にかかったとしたら入院必須でしょうし病院にお任せでなんとかなる!✨
1回熱が出たら1週間お休みとはどういうことでしょうか?
インフルエンザならともかくただの熱なら3日もあれば治まりますしまるまる休む必要ないと思ってます🤔- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
えっと、入院したから働ける!という事ではなく、基本付添入院ですし、そもそも命に関わるという話です💧
小さいうちの熱は、長引きますよー
うちはインフルエンザでも2日目からは病児保育使ったりしながら乗り切ったけど、毎日枠の争奪戦、さらに時間は認可園より短いです。
なので、確実に仕事に行きたいならお金かけてシッターしてもらうしかありません。
他の方への返信も見ましたが、そんなに都合よく、子どもは育ちませんし、私も子どもと過ごす時間が少なかった分、大きくなってから手がかかって大変でした。
お子さんを持つのは、もう少し仕事に踏ん切りをつけられる気持ちが芽生えてからが良いかと思います。- 1月27日
ゆう
すごい単純な質問なのですが、その生活スタイルはいつまでの予定ですか?
小学生になっても22時に帰宅ですか?🤔
仕事に穴を開けたくないという気持ちはわかりますが、肺炎になって入院になったらどうしますか?
その他の疾患で長期入院も有り得ますよね🤔
妊活は素晴らしい事ですがちょっとお子さん育てる環境としてすこし考えた方がいいとおもいます
-
猫
コメントありがとうございます!✨
小学生なら学童保育利用しますね💡
それに小学生なら知らない人とは話さない、インターホンは出ないよう躾ればお留守番可能です✨
肺炎なり他の病気で長期入院の場合は医者に任せるだけです。
私はただの素人なので冷えピタ交換やおかゆ作りしか力になれません😓- 1月26日
-
ゆう
もう少し子供の気持ちに寄り添ってあげれる環境を作ってあげるべきですよ。
行ける!という気持ちはいいとおもいますが、夜ご飯は1人でたべるのかな?とか考えてしまいました。
幼少期の愛情はとても大切なものです。保育園に通っていても愛情を注ぐことはできます。でもせめてもう少し一緒にいる時間は作ってあげられる方法を見つけられたらいいと思いました。- 1月26日
-
猫
普段から作り置きをしてるので同じように夜ご飯の準備も整えられます💡
繁忙期の場合は連日残業続きで7-22になりますが1年中じゃないので大丈夫です。
さすがに7-22がベースなら子供の存在は正直邪魔です(この発言は反感買うであろうと思いますがこの生活スタイルで子育てすると夫婦関係や体調壊すのが目に見えてます。それに私たちは子供を切望してるわけではなく縁があれば、程度です)- 1月26日
久しぶりのママリ
自分で子ども育てるなら
22時帰宅では厳しいと思います。
自分のお母さんが頻繁に
帰宅夜遅くて疲れてて
って、子どもの気持ちからしたら
どうですかね?
-
猫
返信ありがとうございます!
自分ひとりじゃそもそも仕事との両立不可なので24時間保育やベビーシッターさんを活用します✨
私は子供に縁があれば育てるかな、程度で妊娠を切望してません。
ニュースやまわりのママさんの話を見聞きしてもし自分だったらと想像すると育児ノイローゼになりそうです😣
仕事調整してストレスばかりためながら子育てすると虐待までいかなくても子供に八つ当たりしたくなりそうです。
私が子供に八つ当たりしないよう我慢しますが口調が強くなり子供が怖がる可能性も0ではないです。
接する時間短いほうがストレスフリーで優しくなれます。
よってうちの場合は土日ちゃんと母親業つとめれば挽回出来るかと。- 1月26日
-
久しぶりのママリ
お言葉を返すようですが
愛着理論というのがあり
子どもは生まれてから 同じ人に
世話をしてもらったり愛情をかけてもらう事で 基本的信頼感を築き それを土台に周りの人との
関係を築いていくというのがあります。
高齢者の介護とは異なり
いろんな人が立ち替わりお世話を
するのではなく
一定の人との愛着関係を関係を
築く事が大切という事です。
幼少期の愛情不足が 成長につれ
コミュニケーションなどで支障が出たりするという事です。
親も 子どもの世話でいろんな苦労をしながら親として成長していくと思います。
縁があって 子どもが生まれたら
愛情かけてあげてほしいです。
仕事が大切だったら
子どもは足かせになると思います。そのくらい 子育ては労力がかかるものです。- 1月26日
真鞠
1 今は旦那非課税+私の育休中換算なので0円です😂
恐らく来年からは4~5万くらいになると思います💦
うちの地域はMAX7.8万です💦
2 我が家は今のところ月1あるかないかです💡
私も産前は猫さんと似たような働き方してましたが、やはり子供を考えるにあたっては、少しは働き方を見直す必要がありました😵
元々平日休みでしたが、保育園に合わせて日祝休みにしてもらい、それでも土曜日は出勤したかったので、土曜保育がきちんとある園を選びました💡
残業もほぼなしで帰れるようにしてもらい、それでも万が一の時のために、延長保育が1番長い(20時まで)園を選びました💡
仕事は仕事ですから、全て子供優先には出来ませんが、無理なものは無理なので、そういう所はあらかじめ会社に相談してみると良いかもしれませんね😌
-
猫
返信ありがとうございます!
無償化制度は利用しないのですか?
活用するなら毎月お弁当費用程度と何かのイベント積み立て費程度で済むという認識です。
ので認可なら1万5千円みておけば問題ないと思っています🤔
保育園ってお盆や正月を覗いて年中無休じゃないのですか??そういえば夏休み時期はママさんが毎日ご飯3食作るの大変だと聞きます。
ということは夏休みも保育園お休みなのでしょうね。
土日なら割り増し費用支払うだけなのかと🤔
そういえば幸いうちの職場ではお子さんがコロナ濃厚接触者になったとき数日デスクワーク!という事例が何回もありました。
会社に相談した場合、産休あけ、残業時間は全てデスクワーク可能になる、かも?✨- 1月26日
-
真鞠
保育園の無償化は3歳児クラスからなので、あと1年ほどは普通に保育料がかかります😱💦
園にもよりますが、基本的には土日祝は休み、就労状況次第で土曜保育も可っていうところが大多数だと思います💡
息子の園は、夏休みは仕事がある場合は基本預かってくれます💡幼稚園型こども園とかだと、夏休みも何日かはお休みのところあるかもしれませんね😵
うちの地域は、土曜保育は証明書だけ提出すれば割増費用は特になく、日祝はいくらお金を積んでも預けられないです😂- 1月26日
猫
返信ありがとうございます!
調べたところ私の地域で24時間保育が数件ありました✨
とある園の利用額は1か月約5万。
高い(;´д`)と思いましたが認可外保育の場合0~2歳までは月額4.2万補助。
とありますのでこの園の場合24時間預けられて月額8千円にて利用可能、という事ですね!✨
お弁当代別途だとしても多めにみて毎月1万5千円予算で大丈夫なので安心しました♥️
猫
返信ありがとうございます!
認可外保育の場合0~2歳児は
月額4.2万円まで無償化、とのことでした。
ママリさんの場合もし無償化制度がなかったら毎月約14万支払うということになりますよね。
認可外保育って高いのですね(;´д`)
年4回程度なら罪悪感少ない、、、ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
私が住んでいる地域は補助は3歳からの国のものだけなので…💦延長など利用して12万くらいかな?という感じです。
お迎え要請きたら病児保育をすぐに探し出して、翌日から普通に仕事をしています💡
10万はぱっと見高いですが、それだけの質、時間の保育内容ですし、収入があれば気にならないかな?🤔と思っています🙆♀️
猫
12万っていう価格に開いた口が塞がりません😲
病児保育という別の保育に預け直すのですね。
地域名 病児保育でググります!
確かに値段だけでは萎えますがそれで長時間子供の世話してもらえるなら相応の価格ですね🤔