
おかきを食べた後に便に油が浮いている症状について相談です。消化不良や食べ過ぎが原因か不安です。同じ経験の方、いらっしゃいますか?
こんにちは😊
いつもお世話になっております✨
カテゴリーが違うかもしれないのですが、妊婦さんによくあることなのか聞きたくてこちらで質問させていただきます💧
昨日のおやつに残ったお餅で揚げたおかきを作って食べました。しかし油っぽくて途中で食べるのをやめてしまいました。。。しかしそれなりに食べたと思います。
夜は普通にお魚や少しの鶏肉、野菜など普通の食事をしました。
ここから少し汚い話になります😭
先ほどトイレで便を出した時に、少し下痢気味ではあったのですが水面に油?が浮いていたんです!!⚡️
なんだか黄色いような油です💧
今までにこんなことがなくて驚きが隠せず。。。
その後ももう一度便が出たのですが、変わらない感じです😭
昨日のおかきで大量に油を摂取してしまった感じはするのですが消化不良からくるものなのでしょうか??
最近クリスマス、お正月で食べ過ぎだったのかな。。。
このようなことが起きた方、いらっしゃいますか?
他に腹痛や出血など症状は特になく、ただ下痢気味。。そして水面に油ですーーー😭
- ますみ(7歳)
コメント

8282
たまにありましたよ〜(>_<)
ますみ
返信が遅くなりすみません😭💧
あれからパタッとそういった便は出なくなり、消化不良だったのかもしれません。。。
ありがとうございました😊