
コメント

ミサナ
自己注射3年して顕微受精で授かりました!
怖いですよね😅
でも、ド素人でも出来るように出来てるから大丈夫!思い切りいけ!と看護師さんに言われてました😂
注射器ですか?ペンタイプですか?
注射器が怖すぎるようなら高いですがペンタイプもおすすめです!
頑張りはしっかり卵に伝わりますよ⭐
ミサナ
自己注射3年して顕微受精で授かりました!
怖いですよね😅
でも、ド素人でも出来るように出来てるから大丈夫!思い切りいけ!と看護師さんに言われてました😂
注射器ですか?ペンタイプですか?
注射器が怖すぎるようなら高いですがペンタイプもおすすめです!
頑張りはしっかり卵に伝わりますよ⭐
「体外受精」に関する質問
転院した方が良いか、今の病院で移植を続けるべきか悩んでいます。 今年33歳(主人も同い年)、出産歴なし、不妊治療歴2年です。今年1月から体外受精を行っており、以下の状況です。 採卵1回目→8個受精、そのうち6個胚盤…
人工授精を6回目をするんですが5回目までは人工授精までできる近くの産婦人科でタイミング方と人工授精5回目までしました。それでも授からなかったため、今不妊治療専門のクリニックで最後の人工授精して授からなければ体…
4w0dでつわりなんて出るものですか? あと日によって変わるものですか? ちょうど4wに入った9/16頃から頭痛と倦怠感、微熱と少し吐き気がありました。昨日は4w1dで1日中しんどくて目の奥が痛くて風邪が酷くなる前日に似…
妊活人気の質問ランキング
いぶ
ペンタイプです。
打つ部位を替えながら打つように言われたんですが、太ももは怖すぎて打ててないです😭
質問なんですが、次の診察の時に自己注射の効き目が悪いと、量が増えてまた自己注射になりますか❓
ミサナ
ペンタイプなら針も短いので折れたり曲がったりしないので大丈夫ですよ!
皮膚に刺さる深さも浅いので、痛みはないですし多少斜めで刺さったり気泡があっても大丈夫!
お腹も広いので左右を交互に打つくらいの気持ちで大丈夫です、正直どっち打ったか忘れたことも多々あります😅
針も短いので太ももの血管まで到達しないので安心してください!
目盛りだけ間違えなければ👍
効き目が悪いの定義と質問者さんと病院との治療方針にもよるかもです。
私の場合、副作用強めだとしても痛みに耐性があったので成熟した卵を育てる事に重きを置いてガンガン攻めてたので
先生も強気で量増やしてました!
(とはいえ、副作用酷すぎると入院することになるので体質次第ですが)
ただ、基本的に周期の間でずっと同じ量ってことはなかったです🤔
採卵に向けて追い込みをかけるために生育が順調でも徐々に増やしていくはずです✨
ちなみに、治療が進むと自分でお尻に打つこともありますよ!
いぶ
自分でお尻に打つ事あるんですねぇ😨
お腹に打つのにも怖いのに、お尻なんてもっと怖いです😭
自己注射じゃなくて、通院しながら病院で注射打つもんだと思っていました💦
先生から自己注射と言われた時びっくりしました。
生育が順調でも徐々に量を増やして行くんですね。
質問に答えて頂きありがとうこざいます😊