※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

10日の切迫入院後、歩行時にふらつく症状が続いています。同様の経験者のふらつき収まるまでの期間を教えてください。

切迫で10日ほど入院してました。
室内安静で、部屋のトイレと洗面くらいでした。

退院してからも歩くとふらふらします。
ずっと安静でほぼ寝たきりだったからかなとは思いますが、同じように入院されていた方、どれくらいでふらつき落ち着きましたか❓💦

コメント

ともも

先々週に切迫で8日間入院し、私も同じ室内安静でした!
退院後フラフラはなかったですが、1週間ほどは脚に力が入らず立つのも動くのもきつかったです。昨日くらいから(約1週間程)やっと軽く動けるようになったって感じです😅!張りも多かったのですが減りました!(私はもう37週なので張りが減るのは残念ですが…笑)
少しずつでいいと思いますよ!上のお子さんがいらっしゃるようで大変かとは思いますがご家族などに支えてもらいながら無理なさらずに過ごされてくださいね(^^)♪

  • みー

    みー

    ありがとうございます😊
    こたつから立ち上がるのも子鹿みたいになるし、トイレまで歩くのもふね

    • 1月25日
  • みー

    みー

    船に揺られてるような、引力で引っ張られるような感じで歩きにくくて、、ぼちぼち過ごすようにします☺️
    ありがとうございます😊

    • 1月25日
  • ともも

    ともも

    参考にならずにすみません💦
    フラフラするのはきつそうですね🥲
    貧血などがありそうでしたら鉄剤を処方してもらったりなどできると思うので病院に相談などしてみてくださいね✨

    • 1月25日
  • みー

    みー


    いえいえありがとうございます✨
    貧血傾向と言われて、今は鉄剤を飲んでいるところです☺️
    他にも鉄分意識して食事取ろうと思ってます😊
    とももさん、もうすぐですね👶頑張って下さい✨😊

    • 1月25日
  • ともも

    ともも

    そうだったんですね、お身体大事にしてくださいね☺️✨
    ありがとうございます!!
    お互いぼちぼち頑張りましょうね🤰💕

    • 1月25日