
2歳の子供が義実家に帰省中で疲れて発熱しました。環境の変化や睡眠不足が原因かもしれません。発熱が続く場合は医師に相談してください。
いつもと違う環境や疲れで発熱することってありますか?🤒
2歳です。義実家に帰省して4日目なのですが、今日の昼寝後から機嫌悪いと思ったら39℃の発熱がありました。
咳や鼻水くしゃみは今のところありません
21時前に就寝しましたが呼吸もいつも通りです
土日は久しぶりに会った祖父母や甥姪たちと騒ぎまくり、環境が違うためいつもより睡眠時間も2〜3時間ほど少ないです(普段14時間ほど寝てます)
自宅保育一人っ子で普段は大人しく静かな遊びしかしないのですが帰省してからいままでみたことないくらいはしゃいでました・・・
2歳って疲れで発熱したりしますか?😓
風邪ですかね・・・
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

えっちゃん
疲れで発熱めっちゃしますよぉ〜🥹
土日フルで予定入れただけで、我が家の息子は発熱します🥲

退会ユーザー
疲れで39度の発熱は聞いたことないです🤔
風邪か何かをもらった可能性があると思います😊お子さん楽しめて良かったですね!
-
はじめてのママリ🔰
39℃は高すぎですよね💦どこかでもらってきてしまったのかもですね・・・
楽しんだ分、ゆっくり休ませます😊- 1月24日

ぽん
ありますよ〜!!!
ゆっくり休んでくださいね〜
-
はじめてのママリ🔰
あるんですね!!4日分の疲れがドッと来てしまったのかな😭全く予兆もなかったのでびっくりでした。ゆっくり休ませます😊!
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
うちの子も疲れで熱出たことあります😂
平日保育園、土日に両方とも予定があると、だいたい熱が出ます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😭いくら体力がある子供でも休むことって本当に大切ですね・・・
今週末自宅に帰る予定なのでそれまで大人しくしてもらいます😂- 1月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!いつも何℃くらいまで熱上がりますか?😭
いかに休むことが大事なのかわかりました・・・笑