※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食を途中でやめて再開できますか?例えば、1週目のお粥を始めて進まないと感じたら、一時中断してもう一度始めることは可能でしょうか?

離乳食って1回始めたら1回辞めたりできませんか?😅
まだ始めてないんですが、1週目お粥やってみてあまりにも進まないなと思ったら2週目野菜スタートせずに、お休みして、たとえば6ヶ月になったらもう一度1週目のお粥からスタートするのは無しですか?😅😅😅

コメント

りん

全然いいと思いますよ〜🙋🏻‍♀️
そうされてる方普通にいます(^^)

  • ままり

    ままり

    そうなんですね💡なんか始めてしまったら後戻りできない気がしてなかなか始められなくて😅😅

    • 1月24日
子育てムズ

いいと思います!笑
うちは6ヶ月から離乳食スタートしましたし、ぜんぜんゆったりでかまわないと思います♪

うちはいま
三回食に入ったけど、今日は昼なしだな〜(寝ちゃって)とかもありますし!!笑

  • ままり

    ままり

    初めてのことでわからないプラス、予定通りに行かないだろうとわかっていながらそうなった時にどうすればいいのか分からず😅

    そんなこともあるんですね💡まあ子供次第👶🏻になるのが普通って思っとくのが1番ですかね?🌟

    • 1月24日
  • 子育てムズ

    子育てムズ

    いろんな話きいてて、わきまえてても気になりますよね!わかります😊

    うんうん!なんとかなる精神ですね!!笑

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    ここにはたくさんの先輩方がいらっしゃるので心強いです💪🏻🌟

    • 1月24日
ちゅき

うちは2人目の時そうしましたよ〜😊
毎回のようにおえっとなってたので、5日ぐらいやって1回やめました!

3週間ぐらい空けて再スタートしたんですが、食べれるようになってました🙌✨

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!そのお言葉が聞けてよかったです💡
    スプーンで麦茶チャレンジしてみてるのですが、なかなかお粥できそうにもないけどそろそろやってみるかー?という狭間にいまして😅

    • 1月24日
  • ちゅき

    ちゅき

    離乳食始める時期って色々悩みますよね😅
    私はそもそものスタートが遅く、6ヶ月ぐらいで始めたんですが。
    そっから3週間ぐらい空けてるので、ちゃんと始めたのが7ヶ月ぐらいの時でした🤣

    全然ゆっくりでも大丈夫だと思いますよー🙆‍♀️

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    そうなんです😅あれしなきゃこれしなきゃ?上手く進まなかったらどうする?とか考えちゃって😅

    ゆっくりぼちぼちで頑張りますありがとうございます🌷

    • 1月24日
ママリ

まさにそんな感じでしたよ😊
食べないのに無理矢理やっててもお互いストレスなので、
あぁ、この子にはまだ離乳食は早かったのね〜と思って2週間くらいお休みしました!

  • ままり

    ままり

    おおおお!そうなんですね💡思い切って始めてみて、早かったわね〜と切り辞めてみるのもありなんですね💪🏻ありがとうございます!!

    • 1月24日