
コメント

ママリ
旦那さんとの信頼関係によるかなと思いますが普通に心療内科勧められたから行ってみようと思うよとかでいいと思います😊
悪いことしてる訳じゃないので☺️
ママリ
旦那さんとの信頼関係によるかなと思いますが普通に心療内科勧められたから行ってみようと思うよとかでいいと思います😊
悪いことしてる訳じゃないので☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
下の話が出てくるので、苦手な方、食事中の方はスルーしてください💦 昨日自宅トイレで意識を失う?倒れました💦 自分でもよくわかりませんが、 便秘でいきんでいるときに、そのまま前のめりなり、そのまま倒れました。気…
慣らし保育中の一歳半です。 先生から食べ歩きや口の中に溜め込む事が多いと言われました😭みんな座れるようになってきてるとのこと💦💦 元々落ち着きないタイプでADHDなどの発達グレーか?と疑ってたことあったのでショック…
小学1年生の娘がいます 学校行きたくないと朝毎日いうので学校も一緒に行き授業中も一緒にいて給食も食べずに一緒に帰ってきます 今日は担任の先生が泣いても大丈夫ですと言われ預けてきました 明日の朝になるのが怖いで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
さっき言ってみました(((;゚Д゚)))ドキドキ
そんなん行って何が変わるん?めんどいだけやんって返されました🥲笑
ママリ
あー😮💨寄り添ってくれないタイプでしたか😢
私ならそういう旦那には言わないかもしれぬいです。。。
余計に心の負担が増えそうで。。。
はじめてのママリ🔰
義母も産後うつ経験してて義妹も精神疾患があるので理解はあると思ってたんですが…🥲むしろその2人よりは元気に見えるからただ疲れてるだけに感じるそうです💧相談事はやめときます😅
ママリ
しんどいですね。。。
家族にいるなら理解があってもおかしくないのに😢
相談して逆に疲れるならしない方がいいですよね。
相手に期待するだけ無駄です!
お大事にしてくださいね😢
はじめてのママリ🔰
強くならなきゃ!と思うんですが急には育児に慣れませんよね💧3人に増えて大変になることはわかってたんですが…私だけバタバタ動いてて疲れました(-_-;)
無理のない程度に頑張って上手くやっていこうと思います✌️