※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかな
子育て・グッズ

子供が胃腸炎で母乳を吸わず、母乳量が減少。母乳の回復方法について相談。

一度減ってしまった母乳を
復活させることは出来るのでしょうか...。

生後5ヶ月の子供がいます。
混合育児ですが、ほぼ母乳で育ててきました。
しかし先週、子供が胃腸炎になってしまい
家族全員共倒れになってしまいました。
そのせいで子供が食欲をなくし母乳を吸ってもらえず、
且つわたしも搾乳する気力が無かった為
2〜3日間あまり吸って貰えませんでした。
言うまでも無く母乳量は激減。カラカラになりました。
胸を温める、搾乳する、たんぽぽ茶を飲むといった
ことをしていますが、2.3日経った今も母乳量の回復する
兆しが見えません。
この月齢になると次第に母乳量は減ってくるものと
把握はしているのですが、心の準備が出来ないまま
突然パタリと母乳が無くなってしまい心に穴が空いたような気持ちです。。母乳外来も検討中です、、

コメント

はじめてのママリ

とりあえず1番は赤ちゃんに吸ってもらうことだと思います!
私も少なくなったことありますが、出ても出なくても授乳を頻回にしていたらまた出始めました😊

  • さかな

    さかな

    リプありがとうございます😭
    仰る通りですよね💦
    吸ってもらおうと思うのですが、出ないと分かった途端乳首をペッて吐き出されます😂
    搾乳したり短い時間でも吸って貰うように意識しようとおもいます!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月だと厳しいかなあとおもいます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とにかく吸わせるですね😭

    • 1月24日
  • さかな

    さかな

    リプありがとございます😭
    やはりそうですよね、この月齢にもなって減ってしまえばなかなか回復は厳しいですよね...💦

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3ヶ月までといわれてるので減ったものを増やすのは5ヶ月だと厳しいかもですがやってみたほう後悔はないとおもいます✊🏻✊🏻

    • 1月24日
  • さかな

    さかな

    3ヶ月までですか💦
    雀の涙程度ですがまだ出るので、後悔しないように諦めず吸わせようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 1月24日
パウ

頻回授乳で増えてくると思います!
私も生後5ヶ月ごろに扁桃炎でダウンして母乳が減ってしまいましたが復活しましたよ☺️

  • さかな

    さかな

    リプありがとうございます😭
    そうなのですね✨✨
    実体験とても参考になります😆諦めるのはまだ早いですよね✨今日も夜中子供を起こして授乳させようと思います🔥ありがとうございます!

    • 1月24日
  • パウ

    パウ

    水分補給と肩周りのストレッチもおすすめです☺️!
    頑張ってください✨

    • 1月24日
  • さかな

    さかな

    肩周りのストレッチも良いと聞きますもんね✨
    後悔しないようもう少しだけ頑張ってみます🔥
    親身になって相談に乗って下さりありがとうございます☺️

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

私も完母に戻せるなら戻したくて助産師さんに電話したりしましたが、かなり厳しいと言われて諦めました( .. )

  • さかな

    さかな

    リプありがとうございます😭
    そうなのですね💦
    わたしも助産師さんに電話したところ完全回復は難しいかもと言われてしまいました💦
    こんな卒乳予期していなかったのでなかなか受け入れ難いですよね。。

    • 1月24日
ayman

ミルクアップブレンドっていうハーブティーで母乳量増えました!
5ヶ月で増えるかは分からないですが参考までに!🙏

  • さかな

    さかな

    リプありがとうございます😭
    実は昨日慌てて注文しました!ダメ元ですが回復することを願います🙏教えていただきありがとうございます✨

    • 1月25日
!

体調はもう大丈夫ですか?
私も最近同じ状況でした🥲
1週間前くらいに用事でどうしても2、3日まともにあげれず搾乳も出来なかったので一気に減っちゃって、、
この1週間頻回頑張ってみて今日ちょうどなんか増えたかな、、?って思ってたとこでし
た!!😮‍💨
急に減ると悲しくなっちゃいますよね😭
一緒にがんばりましょう😭

  • さかな

    さかな

    リプありがとうございます😭
    ご心配いただきありがとうございます✨体調は無事回復しました☺️
    そうだったのですね💦
    頻回お疲れさまです😭
    今まで当たり前に出ていたからこそ余計に辛いですよね...
    はい✨一緒に頑張らせて下さい😭

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

飲んだ後に後絞りをするのがお勧めです(*^^*)
必ず後絞りしてたら未だに増え続けています

  • さかな

    さかな

    リプありがとうございます😭
    今は後絞りしても数滴出るのが良い所なのですが、諦めずに試してみようと思います😭
    教えていただきありがとうございます☺️

    • 1月25日