
コメント

はじめてのママリ
悪阻の始まりとともに、旦那の単身赴任が決定🌀
やんちゃな5歳と悪阻時期を過ごしました😵💫😵💫

退会ユーザー
2人目キツすぎて、、エピソードはありませんが吐いてます、娘が真似します😫
-
ママリ
笑事では無いですが娘が真似するのは面白すぎます🤣😭
吐くのも吐き気もどちらも辛いですよね😭😭- 1月24日

🌷
2人目の方がつわりが酷く5wから始まって今月半ばぐらいにやっと終わりました😭
ピーク時は食べ終わった直後にトイレに駆け込むって感じで、酸っぱい物が食べたくてご飯に酢をかけたりしてました🤣
つわりが酷いと辛いですよね😭
-
ママリ
一緒ですぅぅ😭😭
5wですでに始まって今がピークだと思いたいくらい辛いです🤣
トイレに駆け込んで、🤮ですか?
食べたい物も無く、お腹は空いても食べ物を見ると吐き気が止まらずです😂
酸っぱい物の食べ方が強烈ですね(笑)(笑)- 1月24日

👀
2人目6週から39週まで吐いてました😂
200~300回は吐いたと思います!
やっと一昨日出産し、胃がスッキリしました!!
カレーとうどんだけは妊娠中気持ち悪くてずっと食べられなかったです💦
-
ママリ
うわぁ……
出産お疲れ様です!!!おめでとうございます☺️
そんな凄いのは初めて聞きました😂😂
それを聞いたら頑張れる気がします🤣
ちなみに吐くのは、食べた後ですか?- 1月24日
-
👀
中期くらいまでは、毎食食べては吐き、飲んでは吐きでした😭
なんか、吐いた方が一瞬でも楽な気がして💦
16週くらいから食べても吐かない時間帯が出てきて少し楽になった気もします🥹
良かったのは後期まで食べれる物が少なく、産前から+2キロしか増えなかったのでそこだけは良かったです❤- 1月24日
-
ママリ
勝手に出てくる以外の吐くのは胃とかに負担あるかな?と、今検討してます🥲
1人目が今のパターンだったら2人目悩みそうですね😂
2キロ🤣🤣
産後は嬉しいですが、本当にお疲れ様でした🤣🥲✨✨- 1月24日

ぶらっくれでぃ
長女のときですが
食べても飲んでも吐く
最終的に赤黒い血を吐く
お風呂に入れず貞子状態
トイレに吐きになんとか行くが
戻ることできなくてトイレで横になる
陣痛と出産よりも悪阻の方がつらかったです😢
-
ママリ
2回ともですか!?😭😭😭
そこまでくると子供に影響ないのかなって思い始めそうですね…
仕事は休んだりしてたんですか?
本当、そのお話だけで頑張れます🤣🤣- 1月24日
ママリ
5歳児との悪阻ワンオペはしんどすぎますね😭😭😭