※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん♩
妊活

生理が遅れているため、病院での費用や保険適用について知りたいです。

生理が3週間程きていなく、検査薬も陰性なので休み明けに病院に行こうと思ってます。
同じような症状で病院に行かれた方、費用ってどのくらいかかりましたか?おそらく問診になると思うんですが、保険適用になるんでしょうか(๑•ૅㅁ•๑)
地域や病院の規模によって違うとは思いますが、参考までに教えてください!

コメント

草組

妊娠の検査がなければ
私のとこは保険適用で2400円でした( ¨̮ )

  • るんるん♩

    るんるん♩

    お返事遅くなりました💦
    やっぱり妊娠検査あるかないかで全然違いますよね。。
    そのくらいで済むのが理想です😭笑

    • 1月9日
ma

私も2週間ほど遅れていたので、問診、エコー検査、ついでに子宮頸癌検診とクラジミア検査をしたら、4500円くらいでしたよ!

  • るんるん♩

    るんるん♩

    そんなに検査して4500円なんてすごいですね!!
    でもお金はかかっても現状が解決するならそれに越したことはありませんね✨

    • 1月9日