※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅ちゃん
ココロ・悩み

お子さんは夫側の祖父母がメインで、実母が不憫に感じています。同居は義家で、実母があまり関われていない状況です。

多分仕方ないのかもだけど、、、
みなさんのお子さんの、ばあば・じいじってどっちの祖父母ですか?

我が子は完全に夫側です。もちろん母方のばあばも写真見せれば、電話すればばあばなんですが、今お人形遊びしてて、お人形に「またばあばとじいじと〇〇と…新幹線乗ろうね」って。〇〇は全部夫方の家族ばっかりでした。

物くれたりするのも、離れて暮らしてますが荷物送ってきたりするのも夫方ばかりです。
実母には私から「持ってる物とか趣味じゃない物送られて来ても困るから」と断りを入れてて実母も同じ考えなのでそういうことはしません。
義父母からのも困ってるわけじゃないですが、何かと気にかけて送ってくれます。

帰省先も事情により義家に滞在で、3年以内に義家で同居始まります。ほんとに仕方ないんですが、実母がばあば認定されてなくて、何かしてくれるのは夫方のばあばって思ってるんじゃないかと思うと実母が不憫です…

4月に入園控えてる3月産まれの2歳10ヶ月です。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳の子がいます。うちもじぃじばぁばと言えば夫側になってる気がします。
何かしてくれるのは夫側が多い、会う機会も夫側が多いです。

うちは名前にじぃじ、ばぁば付けて呼ばせて うちの方の両親の名前もちょくちょく出すようにしています。
一応両方のじぃじばぁばの区別はついていているようです。
名前をつけずにじぃじばぁばと言えば夫側になっちゃいますが😅

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    私も名前というか存在はチラつかせてはいて、区別はついてるなとは思うのですが…

    遊びに実母が出て来ずでなんとも言えない気持ちになってしまいました🥲

    • 1月25日
はりー

うちは『パパのじぃじ』と『ママのじぃじ』を別物として理解してます。
『パパ(ママ)のじぃじと電話するー』などと言います。どっちの場合もあります。
ただ、『ばぁばと電話したい』とは言わず、何故かじぃじが大好きです。

どちらとも遠方であまり直接会えないので、定期的にLINE通話をしているせいかもしれません!

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    うちも毎週末は両方にビデオ通話をしています。区別はついてるなとは思うんですが、遊びに実母が出て来ないのって関わり方のせいなのかなって気になってしまって💦

    • 1月25日