コメント
はじめてのママリ🔰
先生から発達検査したほうがいいとか言われましたか?💦
はじめてのママリ🔰
先生から発達検査したほうがいいとか言われましたか?💦
「ココロ・悩み」に関する質問
来週末、子どものお友達が親子でうちに遊びに来ます。16時には帰ってほしいのですが何と伝えたら良いでしょうか.. 数回来たことのある仲の良い友達ですが毎回17時半ごろまで滞在するためその後夕飯の支度などがバタバタ…
とても恥ずかしいお話しなのですが、 結婚してから、夫が人の悪口を言わない、噂話しを一切しない人で、その姿を見て、自分も同じようになりました。 独身時代は、仲良しの友人がすごい噂好きで、 同じようにペラペラ喋…
皆さんは子供の成長は嬉しいが100%ですか? 寂しさは0なのが普通なんですか?? 前に何かで子供の成長を寂しく思うなんて毒親だ。 100%喜ばしいことなのに寂しいと思うのはおかしいし そう思う人は親になるべきじゃないと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
toy
特に言われてないです😣💦
toy
ちなみに3歳半検診の時に相談もしましたが、個性がありますからね☺️って言われて終わりました💦
はじめてのママリ🔰
普段の生活で親目線で気になることないなら特に発達検査受けなくて様子見でいいとは思います🙇
役所の検診は様子見になりやすいと思ってます💦
私は様子見が続いて嫌になり、もう自分から検査受ける決心をしました🙇
ちなみに療育に通うとなると検査受けての結果次第で受給者証が必要だと思うので、もう4歳ですし気になることがあるのであれば早めに検査することをおすすめします💦
toy
ちなみにはじめてのママリさんのお子さんはどういう行動などで検査を受けようと思ったか教えてもらってもよろしいですか😣?
はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月のときに保育園に通いながらも発語がまったくなかったのがきっかけです🙇
toy
そうだったんですね😣
もし来月の懇談で色々と話を聞かされたら発達相談に行こうと思います😣