
コメント

退会ユーザー
私は購入しましたが衣装ケース
等で代用できますよ〜!
後洗面所が広ければ洗面所で
充分沐浴できます!

sms13216
うちはビニールの膨らますタイプにしました(^^)
3歳の子供がいる友達が砂遊びした後に夏にプール代わりに使ってるのを見て赤ちゃん期意外にも使えるなら良かったなと♡
安いし帰省する時にも持っていけるしで買って正解でした♡
-
さくら
回答ありがとうございます!
ビニールいいですね(^^)
でも使うたびに膨らますの
大変じゃないですか?- 1月8日
-
sms13216
新生児の時は毎日使うので膨らましたままで帰省する時や1カ月過ぎて一緒に入るようになった今はしぼませてますよー!
- 1月8日
-
さくら
そうですよね💡
毎日膨らましたりしぼませるのは
めんどくさいですよね(^^;- 1月9日

はじめてのママリ🔰
洗面所で沐浴しました☆ちゃんと専用のマットを買ってそれを使用しながらですが、充分でした(ノ´∀`)ノ
-
さくら
回答ありがとうございます!
洗面所での沐浴は
すごくいいなと思ってましたが
残念ながら洗面所が小さいので
諦めます(´・ω・`)- 1月8日

退会ユーザー
保健師さんに、洗面所が大きければ洗面所でできるからベビーバスはいらないと思うと言われました(^^)
なので私は用意しないつもりです!
-
さくら
回答ありがとうございます!
洗面所で出来るのが羨ましいですw
小さくて蛇口にぶつけそうなので
買う方向で考えます(^^)- 1月8日

ひなころ
私は助産師さんと母に言われて100均でたらいを買いました!
産んだ病院はNICUもある大きい所なのですが、今でも銀たらい使ってましたよ🎵もちろん綺麗に洗ってですが。
どこにも持っていけて、使わなくなったら捨てるのも躊躇しないので良いですよ✨洗面所に合わせてサイズも選べますし🎵
今は息子の簡易湯船になったり、夏には簡易プールにする予定です(*^^*)壊されてもがっかりせずすみます(*´ω`*)
-
さくら
回答ありがとうございます!
私が赤ちゃんの頃
たらいで入ってました\(^^)/
懐かしい気持ちです♡
候補に入れておきます‼- 1月8日

かあ
ビニールの膨らますタイプにしました!吸盤がついているのでお風呂の壁に貼り付けています。旦那が出張や飲み会の時に私一人でお風呂に入れなきゃいけない時に使っています。今年の夏は小さいプールにしようかなと思っています^ ^
-
さくら
回答ありがとうございます!
ビニールタイプもいいなと
考えてますが
毎度膨らますの大変じゃないですか?- 1月8日
-
かあ
一度もしぼませてないです😅膨らませた状態で吸盤で壁に貼り付けておいてます🙌お風呂が狭いですが、壁であればスペースとらないですよ🙆!- 1月8日
-
さくら
なるほど( ・∇・)
旦那さんと相談してみます!- 1月8日

クミ
洗面所でやってましたが、やはり大きくなってくるので、ベビーバスをキッチンのシンクにはめて使って、1ヶ月後からはお風呂に一緒に入ってます。
友達に借りましたが、今後お座りしたときにも使えそうなので、あってもいいのかなと思います。
-
さくら
回答ありがとうございます!
キッチンのシンクは
高さ的にちょうどいいのですが
少し抵抗がありますね(^^;- 1月8日

☆美音☆
安い、シンクで使うプラスチックのを買いました👏
レンタルの1ヶ月分の金額だったので😅
私はビビリなので、3ヶ月になる手前まで愛用。
夏はプール、冬の今はじっとしないので私が体を洗う間の遊び場兼、お湯張って体が冷めないようにする待機場所にしています😊
買って良かったです🌟
-
さくら
回答ありがとうございます!
お風呂以外にも使い方があるのは
いいですよね🎵
買う方向で考えたいと思います!- 1月8日

チミー:-)
2ヶ月以降はつかいませんが、お座りできるようになってから、水遊びに使ったり、お風呂で私が身体洗ってるときに浸からせたりしてるので、うちは今もベビーバス重宝してます☺
-
さくら
回答ありがとうございます!
買う方向で考えたいと思います(^^)- 1月8日

めいめい
うちもビニール製のベビーバスを使っていました。なんだかんだで3ヶ月の途中までベビーバスで入れてました(^^;)
一人でおすわり出来るようになったら、遊び用としてまた使う予定です。
ちなみに我が家では退院後しばらくはブルーシート敷いてキッチンで沐浴してました。浴室が狭いならこういう手もありかもです。準備・片付けが面倒ですが。。
-
さくら
回答ありがとうございます!
めんどくさがりなので
お風呂場でなんとかしたいと
思っています(^^)w- 1月8日

minomushi
膨らますタイプ使ってます😀!
うちは風呂場が寒くて台所でいれているんですが、まだまだ寒い時期なのでベビーバスに収まりきらなくなるまではベビーバスでいれようと思ってます!
それ以降はタライか衣装ケース買う予定です!
-
さくら
回答ありがとうございます!
やはりあった方が
なにかと使えるから
いいかもしれませんね!- 1月8日

ふみころん
上の子達のときは、膨らますタイプのベビーバスを使っていました!こぼして洗うのが面倒だなと思っていましたので、
三人目は、洗面所に敷く専用のを買って、洗面所で沐浴しようと思っています!
-
さくら
回答ありがとうございます!
洗面所でやれるのが
1番いいですよね(^^)- 1月8日

モコ
未だにつかってますよ😂✨
我が家は湯船貯めないので、ベビーバスにお湯ためてつからせたり、夏は簡易プールにしたりして遊ばせてつかってます✨
-
さくら
回答ありがとうございます!
可愛らしいですね🎵
双子ちゃんですか?
お風呂以外に使い道がありそうなので
買う方向で考えています(^^)- 1月8日
-
モコ
いとこの子供も同級生なので、一緒によく遊ばせてます😆✨
その時の写真です😆自分たちいとこ同士高校も一緒で、卒業してからもずーっと仲良しなので同じように仲良しな関係になって欲しくて(性別は別ですが…)ひんぱんに遊ばせてます😂- 1月8日
-
さくら
羨ましいです(^^)
いとこではないですが
来月産まれる友達がいるので
一緒にプールとか遊ばせたいですね♡- 1月8日
さくら
回答ありがとうございます!
衣装ケースですか?!(°Д°)
思い付かなかったですねw
候補に入れておきます( *´ `*)
洗面所は小さいので
やはりお風呂場ですかね💦