※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
!M!
お金・保険

生まれて3ヶ月の赤ちゃんの月々の支出目安を教えてください。里帰り中で光熱費は無し、携帯代は旦那が払っています。

生まれて3ヶ月の赤ちゃんと自分に使う金額(消耗品や服、食費など)はみなさんどれくらいでしょうか?
里帰り中で光熱費は無しで携帯代は旦那が払ってる状況です。
大体うちはこのぐらいだったよーなどの目安でいいので教えてください!

コメント

お花さん

家の旦那さんは好きなだけ使わせてくれました!凄い贅沢はしてませんが、子供に使う物私への子育てを頑張っていて節約などは言われなかったです。なんとなくいつも八万ぐらいだった気がします。

  • !M!

    !M!

    優しい旦那様ですね!!
    その金額は月でしたか??それとも里帰り中期間のみでしたか??

    • 1月8日
  • お花さん

    お花さん

    月です(^-^)
    ノンカフェインの飲み物や産後甘い物にハマってしまい^^;
    後子供に必要かも?ってものは試しに買ってみたりしました!

    • 1月8日
  • !M!

    !M!

    そうなんですね!!
    全部必要に思えてきますよねー(;´Д`)!

    • 1月8日
  • お花さん

    お花さん

    あったら便利な物の方がやはり多いですものね(^-^)
    でも、使わず無駄金になった物もありますし、沢山失敗もしました!でも、旦那と初めての子だったので私達も勉強と言う事で金額気にしませんでした^^;
    節約できてる賢いママさんもいますが、不器用ですがこれでよかったかな?と思ってます!2人目は計算しようと思います^^;

    • 1月8日