![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週4日で初診を考えていますが、遅いでしょうか?4週目に行くべきでしょうか?1人目は5週5日で心拍確認できたので、同じ頃に行きたいですが、コロナ流行中で病院に行く回数を減らしたいです。
昨日妊娠検査薬で陽性確認しました。
5週4日に初診で子宮の中見てもらおうかなと思ってるのですが行くタイミング遅いですか?
4週のどこかで行くべきですかね💦?
1人目は5週5日に心拍確認ができたので、
また同じ頃行って心拍まで確認できたら嬉しいなーと思ってるのですが、、、。
1人目の心拍確認、だいぶ早いほうだとは思いますが。
周りでコロナ流行ってますし出来るだけ病院に行く回数減らしたいです。
お金をかかりますし😣
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5週はどちらかというと早いほうだと思いますよ!
私は待てない性格なのでいつも5週で行っちゃってますけど、病院からは6週を目安に!と言われます。
5週で心拍を確認できることのほうが稀なので、お一人目のときは思ったより排卵が早まったのではないですかね?
病院に行く回数を減らしたいなら6週7週まで待ったほうがいいと思います🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5w4dで大丈夫だと🙆♀️
4週だとまだなにも見えないので2週間後に来てくださいって言われると思います!!5週でも言われるかもですが!
-
ままり
2回妊娠したことがあるのですがどちらも4週の前半で
小さい胎嚢までは確認できたんです😮
なので4週の前半で胎嚢確認が普通なのかと思い込んでました😃💦
(2回ともhcg注射での排卵なので週数のズレも多くみても1日だと思います)
今週は家でのんびりしてようと思います😌✨
ありがとうございました😊- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
今週は寒いのでその方がいいですね🙆♀️
お身体にお気をつけてください!- 1月24日
-
ままり
今回の寒波怖いですよね💦
ありがとうございます😊- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5週は早いですね。
胎嚢がみれたらOK、心拍の確認は5週では難しいですよ。
病院に行く回数を減らしたいならば6週後半から7週中に行くのが良いです。それならば排卵日がずれていたとしても確実に心拍確認もできます。
-
ままり
ありがとうございます❗️
6週目に行くことにします😀
質問して良かったです😭
無駄な行動をするところでした💦- 1月24日
![S★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S★
今4w4dですが6w後半~7wに行く予定です😊
心拍まで一気に確認したいので🤣💓
-
ままり
やはり2人目となるとそうなりますよね😌
私は1人目4週前半にまずは
行かなきゃれと思い行ってました😆
私も6週後半頃に行こうかなと思います☺️- 1月24日
ままり
ありがとうございます😊
安心しましたー!
そうゆうものなんですね😃
5週は稀なんですね!
今週は病院行く必要ないと分かりとても助かりました☺️