![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももたろう
うちも、まさにそんな感じで目が飛び出そうになりました!!
去年より電気の使用量は少ないはずなのに、電気代は1万以上高くなってました・・・どういうことなんですかね😭
昔から電力会社といえば中国電力だったので、ほかの電力会社もろくに知らず・・・、
わたしも知りたいです🥺
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
オール電化、中国電力で21000円でした💦
太陽光のおかげで押さえられてる方だと思いますが、去年の同じ時と使用量はほぼ変わらずで7000円ほど上がってます!
うちもずっと中国電力です。
たぶん別のところに変えてもあまり変わりないかもしれないです💦
基本料や1ワットの単価が上がったわけではなくて、燃料費調整の単価が上がってます😂
毎月単価は変動するみたいなので来月使用量を減らしても単価が上がれば高いままだし、少しでも下がれば同じ使用量でも安くなる感じです😓
-
ママちゃん
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます😭
とりあえずできる範囲の節電頑張ります😭- 1月24日
![だるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だるま
中国電力使用で、オール電化ではないのですが、今月11000円でした💦
因みにガスも11,000円です💦
上は幼稚園、下は自宅保育です。
昨年の同時期のほぼ2倍です😭
しかも4月から大幅に値上げしますよね
4月から働く予定ですが、パートなのでお給料ほぼ生活費です😭😭😭
-
ママちゃん
ガス代も値上がってるみたいですね💦
私も下の子を幼稚園に入れるまで自宅保育の予定でしたが、本気で働こうかなと思いはじめました😭- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
岡山県南部の中国電力、
子ども二人家庭保育中です!
エアコン、ホットカーペットを
使っていて1万円でした💦
マンションなので
少し安めかもしれないです。
-
ママちゃん
それはお安いですね😳
うちは寝る時、オイルヒーターを使っていたのでそれが高かったのかもしれません💦- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
岡山県南部、オール電化、日中は太陽光使ってて中国電力の請求28,000円でした😭
しかも年末年始に約1週間家空けててこれです😓
下の子家庭保育でエアコン常についてる状態なので仕方ないとはいえ、高すぎる〜😭😭😭
4月から3割?4割?さらに上がるっぽいですね💦
-
ママちゃん
日中、太陽光使っててもそんな値段になるんですね😭
4月から更に値上げするって言ってるし…
どうやって生活したらいんですか〜😭💦- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
倉敷市、オール電化でまさに今月43000円ぐらい請求がきました!!😭😭
私も子供二人とも自宅保育なので常に家にいるので使ってる自覚はありましたがあまりにも、、って感じです🥲
先月は3万5000円ぐらいでしたがさらに高くなっててほんとにびっくりでした😭
先月中電に電話して少しでも安くなるプランにしたいと言ったのですが、今のプランが1番合ってると言われました😱😭
-
ママちゃん
うちも年末くらいに中電に確認したらこのプランが安いですって言われたんですけど…💦
高すぎです😭😭
自宅保育してたらエアコン切るわけにいかないし、無理ですよね…😓- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもオール電化
エアコンほぼつけっぱなしで
37000円でした😇
ヤバいですよね🤮
次も怖いんですけど😭
-
ママちゃん
やばいですよね😭
4月?から更に値上げするみたいだし、どうなるの?って感じです😭😭- 1月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オール電化で18400円でした。
初めてこんな高額行ったのですごく驚きとショックでしたが、皆さんより高額で驚きです。
来月の請求が怖い…
-
ママちゃん
オール電化でその値段は安いですね!(感覚おかしくなってます😓)
教えてくださりありがとうございます🙆♀️- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ寒い思いや生活に支障もあり頑張ったのに29900円でした😭
ふざけてます😢
-
ママちゃん
ほんとふざけてますよね😭
どうやって生活していこうって感じです💦- 1月25日
![♡443♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡443♡
うちは65000円くらいだったみたいです‼️
家族5人同居でオール電化なし、中国電力、店舗兼住宅です🏠
オール電化のお宅でも5万近く払ってるんですね‼️
うちはオール電化じゃないですが、家族が多くてそれぞれの部屋で過ごしたり、店をやっているため電気は留守でも営業中は付けてます。
わたしは小まめに節電する派ですが、義父は部屋を移動してはテレビ、ストーブ、エアコン、電気付けっぱなしだったり、トイレの便座MAXだったりします💡
店舗兼住宅のため電気代は経費で落ちますが、節約意識のない方なのでちょっともう少し環境にも自宅の節電にも協力的になってほしいかなーと思いますね😅
-
ママちゃん
店舗兼住宅でその値段だと安く感じますね!(全然安くないですが😅)
私もできるとこから節電始めようと思います💦
うちは旦那がよくつけっぱなしにするので😮💨
ご回答ありがとうございます!- 1月28日
ママちゃん
同じ方がいて少し安心しました。笑
でもこの金額には安心してられませんが😭😭
うちも去年より使用量は減ってたのに1万5,000円の値上がりでした💦