※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧
ココロ・悩み

10週で心拍確認できず、自然流産待ち。2歳差で望んでいた2人目。先生は自然流産待つ方が良いとアドバイス。同じ経験の方いますか?

先日10週で心拍確認できなくて今自然に出るのを待ってる状態です。本当に辛くて毎日泣いてます。まだお腹の中にいるのに、生きてるんじゃないかって思います💦2歳差で欲しくて妊活してすぐにきてくれた赤ちゃん。また戻ってきてくれるといいな。マタニティマークを見るのも辛いし2人目いる家族を見るのも辛いです😭先生には、自然に出るのを待った方が子宮傷つかないし妊活も生理再開したらできるけど手術になると3ヶ月は妊活待たないといけないと言われました。同じような経験された方いますか💦

コメント

comugico.

私も12月に稽留流産と診断され、自然を待ちましたが結果手術してお別れしました。
しばらくは不意に涙がこぼれる日が続きましたが、上の子のおかげで気を紛れ今では早くまたあの子に会いたい!と妊活を楽しみにしています!

私のかかりつけでは生理が1回くれば、元の子宮の状態に戻ったって思っていいから妊活しても大丈夫だよと言われました!
病院によって、2.3回は見送ってねと言う所もあるみたいなので一概には言えませんが💦

とにかく今はご自愛ください🕊

  • 🫧

    🫧

    お辛い経験お話してくださりありがとうございます😭手術は麻酔など麻酔切れたあと痛かったですか?😭私も上の子と旦那がいてくれてほんとによかったなと思います。病院によるんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月23日
  • comugico.

    comugico.

    麻酔は点滴を入れてるところから入れるので痛くはなかったです!
    ただその点滴は手首のところ辺りに刺したので痛かったです💦

    術後は私の場合痛みゼロでした。
    出血もとても少なかったです!
    ただ麻酔の気持ち悪さ(視界がグルグル回る感じ)がすごくて、術後に「こわいこわい」て泣いてたよ。もう大丈夫だからね。と看護師さんに言われました。

    怖がらせてしまったらごめんなさい💦

    • 1月23日
  • 🫧

    🫧

    ありがとうございます😭😭
    色々調べてて怖くなりました、、静脈麻酔ってやつですかね🥲🥲自然に出る保証はないので頭にいれておきます!

    • 1月23日
y

3回流産して、全て手術しました!

私も上の子がいたから頑張れました。
最初の2回は主治医が一緒で
生理3回見送ってから、
3回目は医師が変わり特に何も言われず
術後の検診で元の生活に戻っていいと言われました。
その後1回見送って今お腹にいます😊

手術自体は10分程ですが
目が覚めたのは2時間後で
完全に起き上がれたのはそれから
1時間後とかでした!
その日1日は麻酔が効いててフラフラした感じでした💦
痛みは全くないです😊

  • 🫧

    🫧

    ありがとうございます😭
    先生によっても違うんですね!
    痛みがないのはよかったです😭
    上に4人もお子さんいるのすごいです✨私も泣いてばかりじゃなくて少しずつ前向きに頑張りたいと思います。

    • 1月23日