
生後24日の赤ちゃんがいます。母乳とミルクを与えていますが、足りているか不安です。母乳の出が心配で、ミルク40mlが適切か知りたいです。
生後24日の赤ちゃんがいます👶
1週間検診で母乳+毎回ミルク40mlと言われたので、そうしてるんですがミルク飲み干した後にまだ手を口に持っていく、機嫌が悪いって足りてないって事だと思いますか?
どれくらい母乳が出ているのか、、私の感覚では母乳が増えている気もしないのですが💦
母乳はどのくらい出ていると想定されて、ミルク毎回40ml足してと言われたんでしょうか。
わかる方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
多分のそう検診の時の体重と月齢で言ったんだと思いますが、、
臨機応変になので、もし足りないで泣くようならば授乳少し長めにしてもいいかもですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね、母乳の出は人それぞれなので必ずしも+40mlじゃなくても足りなさそうなら追加してあげても良いって事ですね!
因みに母乳マッサージ?はされてましたか?
上の子の時は母乳マッサージはしてなくて、それでも生後2ヶ月頃から完母だったんですが、今回増えている感じがしなくて…母乳マッサージはやっぱり必要なんでしょうか?💦
ママリ
1ヶ月ぐらいの赤ちゃんで80mぐらいがミルクの平均だけどママリさんはおっぱい半分あげるから40って言ったんだと思います!
退院する前にやってもらったきりやってません!一度ミルクの時間とかにおっぱい絞って哺乳瓶とかに入れてスッキリするまで絞ったらどれぐらい出てるのか見てみたらいいと思います✊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
やってみます✨☺️