
コメント

ロフティ☆
わたしも一人目の時卵管造影してすぐ妊娠できました!
二人目は妊活始めて3ヶ月ででき、そもそも病院に行かずにすみましたよ(^-^)
ロフティ☆
わたしも一人目の時卵管造影してすぐ妊娠できました!
二人目は妊活始めて3ヶ月ででき、そもそも病院に行かずにすみましたよ(^-^)
「卵管」に関する質問
子宮外妊娠かもと言われてるのですがさっきから下腹部がキリキリします… 最終生理開始日から数えると7週ですが、未だ胎嚢見えずで子宮外妊娠の疑いがあると言われました。 1週間後まだ見てもらうのですが、このキリキリし…
異所性妊娠経験者のかたにお聞きしたいです ※厳しいコメントはお控え頂けますと幸いです 今週、異所性妊娠で手術してきました。 妊娠してるとは思っていなかった上、急な入院から手術でドタバタ。色々考える間もなく命…
3年前に子宮外妊娠で右の卵管を切除しました。 同じ状況の方で妊娠できた方いらっしゃいますか? もう一度妊娠して子宮外妊娠だったら怖いなという 気持ちもあり4人目は全く考えておりませんでしたが 末っ子も小学生に…
妊活人気の質問ランキング
ぴよちん
そうなんですか!二人目妊娠おめでとうございます♪
私は4月から妊活して9ヶ月になりますがタイミングが合わないのと、タイミング合っても冷え性もあったりストレスもあってかなかなか上手くいかずで😅
もう一回卵管造影した方がいいのか…私は自然に出来ないのか悩んでます😌
基礎体温はかるのも止めてしまおうかとも💦
ロフティ☆
病院には通われているんですか??一人目の時とは体も変化しているので、再度卵管造影されてもいいと思いますよ。
もし急ぐのであれば、人工授精にステップアップしてもいいと思います。
ぴよちん
病院には通っていません、今通えるとすれば毎日激混みの新患だと朝イチ受付しても診察はお昼位になってしまうので動き回る娘を連れては行けずにいます。
一時預かりを利用してそこまでするのか?と考えたりもします。
もう少し排卵検査薬使ってタイミングを取ってみようとも思ってたりもします。
ロフティ☆
そうなんですね。一時預かりを利用してまで、、と感じるのならまだ行くタイミングではないのかもしれないですね。
卵管造影したからといって必ずすぐ妊娠するとは限らないので、、、
わたしはバランスのとれた食事と運動を大切にして、葉酸サプリを飲み始めたらすぐ妊娠できましたよ(^-^)日常生活の見直しもおすすめです✨
ぴよちん
そうですよね!まず出来ることからですよね!
末端冷え性なので冷えの解消からだと思い、筋トレやあったかい飲み物にしてます😊