
女の子が4日間熱が続き、病院で検査しても異常なし。病院の指示通り様子を見るべきか相談中。
一歳3ヶ月の女の子です。
久しぶりの投稿です!
最近までとても元気でしたが、、、
4日前の木曜日から熱が39.8あり
木曜日の6時ごろ嘔吐をし、
その後1時間ほど吐き続けました。
その日に病院を受診したんですが
コロナ、インフル両方検査したのですが陰性で
座薬と吐き気どめのみもらって帰宅しました。
その後夜も39.8からなかなか下がらず
座薬を使い38.8まで下がるというのを繰り返してました。
土曜日の朝にまた病院にいき、血液検査、水分が取れていなかったため点滴をしましたが、
血液検査の結果も異常なしで、そのまま帰りました。
今日で4日目突入なのですが
やはり39度からなかなか下がりません。
水分は取れています。
本人は夜もなかなか寝付けず寝てもしんどいのか何度も起き、一日中ぐずぐずです。
そして今日も病院にいき、血液検査をしましたが
異常値ではなかったのでやはりそのまま帰りました。
夕方また熱が39.7とかなので病院に電話しましたが
機嫌は悪いのは仕方ない
このまま様子を見るしかないですね。
病院にきても検査することはしたので。
と言われました💦
このような状態で四日間熱が続いた方はいますか?
またやはりこのまま病院の指示通り様子を見るべきですか?
娘がとてもしんどそうなので辛くて仕方ありません。
- もちもち(3歳7ヶ月)

ママリ
突発性発疹か、胃腸炎かー?ですかねー?明日以降に熱が下がってお腹に発疹出始めたら突発性発疹ですよ😭高熱なのはしんどいですね🥹
コメント