![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の出血が心配です。産婦人科に相談しましょう。流産の経験もあり、仕事も心配です。産婦人科で相談することをお勧めします。
妊娠中の出血について
今8週4日の妊婦です。
先週の月曜日から仕事中、腰痛と腹痛があり、
水曜日にピンクの織物で出血し翌日産婦人科に行き赤ちゃん無事で、妊娠中の出血はよくあることと聞きました。
そこから出血は少なくなりなかったんですが今日仕事中また透明なおりものに赤いペンで書いたような細い筋状の線のような血が混ざっていました。
お腹の痛みもあります。
この場合産婦人科に行ったほうがいいでしょうか?
また今週末に産婦人科に行くのでその時まで会社休みたい気持ちでいっぱいです。
過去に3回流産しているので不安で仕方ありません。
仕事内容は工場で歩き回る仕事です。
上司は妊娠を知ってますが立ち仕事は避けられない感じです。
- ままり(生後6ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
激しい腹痛や生理2日目の出血でなければ大丈夫だと言われて、妊娠中少しの出血ならあまり気にしなかったです。
そのくらいだとすることもないと言われたのもありますが、、
先生の言葉を信じて過ごしてました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産婦人科に直接電話されたらいいんじゃないでしょうか?
先週も行ってますし、それなら状況もわかるかと思います。
初期の場合は病院へ行くよりもそのままひたすら寝てた方がいい場合と病院へ行った方がいい場合とあると思うので。
お大事にされてください
コメント