※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の反応が落ち着いていることに戸惑い、誕生日に連絡を送るか迷っています。皆さんはどうしていますか?

勘違いかもしれませんが、昨年8月に出産をし
1年先に結婚をした友人(結婚4年目子なし)に出産報告をしたら
いつもハイテンションで返ってくるラインがどことなく
落ち着いているなと思いました。
彼女は小学校の教員なので、子供が嫌いということはないと思うので、もしかするとあんまり祝えない状態だったのかもとも思いました。

本日彼女の誕生日で、いつも思い出せば誕生日ラインを送っていました。大好きな友達なので、普通に連絡したいとも思いつつ、うざいとか思われたら悲しいなとも思います。みなさん、そのような場合友人に連絡などしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

デリケートな話ですよね💦
でもお誕生日は毎年送ってる好きな友達であればおめでとうラインはします!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、なかなかこういう話はおめでたい話ですが、難しい話でもありますよね。。

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

もしかしたら妊娠しなくて悩んでるのかもしれませんね

とりあえず誕生日のラインは送ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれません💦
    うざくならないように連絡してみようと思います😁

    • 1月23日