※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

旦那が仕事していない時に保育園相談に行ったら、点数が足りないと言われました。正社員で働き始めたが、点数不足で心配。4月入園希望で何をすればいいかわからない。

旦那が仕事をしてない時に、保育園相談しに行ったら、点数が圧倒的に足りないから、企業主導型がいいと言われました。最近仕事を正社員で始めたのですが、他の方に比べるとやはり点数はないのでしょうか?(私は今は5時間のパートです)
4月入園希望なのですがどうすればいいんですかね😭
無知すぎて何から始めればいいのかわかりません..😭

鹿児島県 鹿児島市

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが無職ってことですか?それならかなり厳しいと思いますよ…
家で見れる人がいたら入園はかなり難しいです

  • ままり

    ままり


    旦那は先月から仕事を始めました。
    今は私が午前パートに行ってる間に義母に息子を見てもらっていて、午後から私と交代で義母が仕事に行っています。
    保育園に行けたら、1日私が働くこともできるのになあ..というところです。

    • 1月23日
ママリ

4月入園の第1期募集は終了していて
いますが申込されてましたか?
第二期申込中でしょうか?

休憩時間含む5時間ですか?

  • ままり

    ままり


    市役所に相談しに行ったら、認可外にしたほうがいいと言われた為、1期は申し込んでいません💦
    2期を申し込もうか迷っています。

    休憩時間含む5時間です。

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ


    旦那さんがもうフルで働いているなら満点だろうし、あとはままりさんが月何時間でしょうか。
    あと地区にもよりますかね💦

    • 1月23日
  • ままり

    ままり


    市役所に勤労証明書持っていけばいいんですかね🥲?

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ


    2期で申し込まれるならば
    両親の就労証明が必要です!
    認可に申し込むならです😌

    • 1月23日
deleted user

うちも夫が就活中で私が6時間パートの育休中です😣
認可保育園やっぱり無理なんですかね?😭
私が相談したときは、我が家みたいなパターンでも入れるか聞いたら、入れることもあるとの回答でした…

旦那さん、正社員でお仕事始められたのなら、その就労証明書で4月入園の応募また2期とかでしたら可能性ありそうな気がします💡

  • ままり

    ままり


    2期に応募してみたらいいんですね😭💦
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

こんばんは
私は旦那が正社員、私が休職中で保育園申し込みました!
正直めちゃくちゃ厳しいです、、、
半年申し込み続けて、本当にたまたまですが1期で申し込みした園に内定いただいてようやく4月から通うことができます😭

以前申し込んだ時、22点はないと厳しいと役所の方に言われました💦
ちなみに私は点数は12点しかありませんでした💦