※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今月の電気代が高いです。日中3部屋と新生児がいるため、恐ろしいです。雪がない地域なのでマシですが、3ヶ月は大変そうです。

今月からの電気代が恐ろしい😱
日中みんな別々の部屋(3部屋)➕新生児あり
雪が降らない地域なのでマシなんでしょうが、恐ろしいです😱
3ヶ月の辛抱かな…(笑)

コメント

♥︎Ema・*♡

我が家もオール電化で、太陽光パネルや蓄電なしですが、1万5000円くらい高くなってて、旦那とやばいねーーーって話ししてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オール電化だと相当ですよね💦
    うちはオール電化では無いのですが先月あまり暖房使ってないのに結構いっていて😂
    今月から新生児で常に暖房つけっぱなしになるので恐ろしい😱(笑)
    こんなに色々なものが高騰していて将来が不安過ぎます😂

    • 1月23日
  • ♥︎Ema・*♡

    ♥︎Ema・*♡

    ほんとですよね😢
    育休中なのでお給料ないので、勘弁してーってなってます😂
    オール電化になる前は、冬場はガス代が高くて嫌になってました😂
    価格高騰してるんだから、お給料の見直しやベースアップしてほしいです😂

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ガス代も恐ろしいです😂
    ほんと物価に見合った給料にして欲しいですよね😂

    • 1月23日
あーママ

電気代よりガス代恐ろしすぎます(´・ω・`)
我が家も新生児居ますが陽が入ってお部屋暖かい時は消してますがやはり怖いです(›´ω`‹ )
何もかも値上げするなら給料上げてくれよー😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ガス代もきっとヤバいですよね💦
    暖かい時は消しているといいのですが…
    夜も豆電球はつけっぱなしかな?
    里帰りで義姉が来ていまして…
    ほんと給料あげてほしいですよね😂

    • 1月23日
  • あーママ

    あーママ

    豆電球付けてますー🥺私が真っ暗だと寝れないタイプで🫢

    ものだけ上げないで欲しいですね😞

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    ほんとですよね😂

    • 1月23日
レンコンバター

夏はもっとやばくなるらしいので、、、
みんな同じ部屋で過ごしたり、早寝して電気つかわないように!しかないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夏場はもっとやばいんですか?!😱
    とりあえず4月になれば私は仕事始まる&義姉は帰ると思う(多分)なので夏場は1部屋だけになると思います😂
    義母、義姉と新生児、自分と子供なので同じ部屋で過ごせないんです😂

    • 1月23日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    まだまだあがるようです。
    まだ序章ですね🥺

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    序章なんですね😂
    頑張って働かないと💦

    • 1月23日