※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんいるので、一日中エアコンつけてて電気代が恐怖です🤣💦

赤ちゃんいるので、一日中エアコンつけてて電気代が恐怖です🤣💦

コメント

なのん

うちもです😣
夜中から朝の時間だけ切りますが、あとは入れっぱなしなので恐怖ですね😅
でも異常気象なので仕方ないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中から朝切ってるだけでも違いますよね💦
    うちの地域はずっと暑いのでつけっぱなしです💦

    • 7時間前
  • なのん

    なのん

    冬場の方がお金かかりますよね😂
    まぁ暑くて体調崩すより多少お金かかっても健康が大事ですね!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に体調崩すよりはいいですよね🧐
    災害級の暑さですよね、、、
    赤ちゃん外連れて行ってますか??

    • 7時間前
  • なのん

    なのん

    車での外出ですが、買い物や上の子たちの送迎にいかないといけないのでそのときくらいですかね😭
    数年後が怖い😱

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

電気代は安いから、つけっぱなしにしても月1.5万くらいですよー!!
冬の都市ガス代に比べたらめっちゃ安いです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに安いんですか!?
    冬のとき3〜4万だったのでまたそんな請求来たら、、、って思うと恐怖です😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんいない時も、暑すぎて外出せずに冷房つけっぱなしの日結構ありました😂笑

ここ2〜3年の暑さ怖いですよね( ; ; )ただでさえ物価高なのに、加えて猛暑で電気代かかるし猛暑日は長いしで肝がキンキンです...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水道の基本料無料のところがすごい羨ましいです😭💦
    家にいたらエアコン以外にも電気代入りますよね〜🧐

    • 7時間前
に👹

7月分の電気代1万4千円でした!
エアコン2台ほぼフル稼働です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなやすいんですか!?
    そのくらいならまだ安心です😂✨

    • 7時間前
  • に👹

    に👹

    ただ、太陽光と蓄電池ありなので電気買ってるのは基本的に20時頃から日がでる朝までです!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです!!!
    やっぱり太陽光とかあったら電気代だいぶ変わりそうですね😭

    • 7時間前
ママリ✴︎

赤ちゃんいないですが24時間つけてます。高くなりますよね🥲