※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたはし
子育て・グッズ

保育園送る際、抱っこ紐で寝る次男が寝ぐずり酷くて大変。周りの子が自ら寝るのが羨ましい。同じ経験のママさんいますか?

上の子の保育園の用意してる間
眠たくて泣きまくる次男😨
家出るまで声かけて泣かせといて
保育園送るのに抱っこ紐すると寝るから
それに助けられてるけど
毎日大変だなぁと😇💦(笑)

帰宅して抱っこ紐で寝てる間に
洗濯干したり掃除機かけたり……

最近寝ぐずり酷いから余計に大変

寝転んで勝手に寝てくれる子が周りに
多くて羨ましい🥹

同じ感じで頑張ってるママさんいますか?😆

コメント

mama

自分の体が許す限り
ずっと抱っこ紐してたいです🥹
抱っこ紐のまま、お風呂掃除以外だったらなんでもできます🙋‍♀️笑

  • わたはし

    わたはし


    コメントありがとうございます✨
    上のお子さん、うちの上の子と同い年ですね☺️

    抱っこ紐万能ですよね!!
    睡魔でぐずりますか?😥😥

    • 1月23日
  • mama

    mama

    昼間はぐずりますが、抱っこしてもらえないとわかったら諦めて泣きながら寝ます🤦‍♀️
    夜はセルフかトントンで寝ます😊

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

一番下の子が2ヶ月の頃は同じ感じでした🥺
めちゃくちゃバタバタして準備してる中、下の子の泣き声BGM…😂
ちょっと空いたら抱っこして、だましだまし準備してました。
今6ヶ月ですが、だいぶ落ち着きましたよ!✨