※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友達の旦那の愚痴ってなんて返してますか?とても仲良い友達でしょっちゅ…

友達の旦那の愚痴ってなんて返してますか?

とても仲良い友達でしょっちゅう電話するんですが、そのたびに旦那の愚痴がひどく。ここ最近特にです。

よそのおうちのこと言うのはなんですが私はその旦那さんが嫌いです。
俺は稼いでるから偉い、女は稼げないんだから家事してればいい、俺は稼いでるのに家事も育児も手伝ってやってる。など平気で言いますし、人のことお前とかも当たり前に言います😅
それに加えて友達夫婦はシリンジ方も取り入れながら妊活中にも関わらず、人工授精やシリンジでできた子供は愛せないなどと友達に言ってきたそうで泣きながら電話が来ました。
うちもシリンジで授かった子供がおり、それもあって友達からは妊活の相談も聞いていたので、その発言は本当に引きました😅

正直もう偏見の塊のような男だし、思いやりもない、家事育児も全然やってるように見えないし、離婚すれば良いのに😅としか思えず、話を聞いていても胸くそ悪くて😅

でも流石に無責任に離婚すれば?なんて言えないですよね。
あくまでも人の家のことなので内心ではうわーまじかーと思っても言えず。

離婚した方が良いのかな、もう全く愛せない、家で笑えない、毎日泣けてくるなどと言っていますが、最近マイホームが建ったばかりなのもあってその家を手放したくない。とも言ってます。

そっかそっかそれはしんどいねーと適当(?)に話は聞いてますが、、、こういうときなんて言って欲しいんですかねー😅

ちなみに私はバツイチ再婚済みなので今の旦那に拘らず離婚してちゃんとした人と出会い直せば良いのにって心の底から思います😅

コメント

deleted user

私なら離婚する!って言っちゃいます😂
背中を押してほしいのかなとも思いますし、一度言ってみてもいいと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言っちゃって良いですかねー😂
    電話だとあれなんで次会ったらそういう話もしてみようかな、、、
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
deleted user

マイホーム手放せないとか言ってるならもう何も言わないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこですよねー😅
    そんなに嫌いなら離婚して地に足つけて自分で逞しく生きていくしかないよ!って思うけど、結局は旦那の経済力に依存してるんじゃん?と思ったり😅
    まぁそこまで首突っ込むつもりはないですが、、、

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    結構そう言う感じの方なんだかんだ多いのである程度言ってもダメならもう流しますね😭

    • 1月23日
s

そこまでひどければ、離婚した方がいいんじゃない?と言ってしまいそうですね🥲
マイホームとこれからの人生どっちが大事?って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!いくら素敵なマイホームがあってもそんな人と死ぬまで一緒にいれますかって話ですよね、、、!
    それは納得です🫰
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
mamari

仲良いお友達で自分が再婚してる身なら、私なら離婚するよ!再婚もいいもんだよ🤣って普通に言っちゃうと思います。笑

離婚したらいいのは分かってるけど、誰かからそのひと押しが欲しかったりもしますしね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験者が言うと説得力ありますよね🤣🤣
    なるほど背中押されたい可能性もありますね、、、
    あまり首突っ込むのもなーと思いましたがそう考えると言っても良さそうですね!

    • 1月23日
ひみづ

子どもも不妊治療で出来たし、今も不妊治療中ですので、本当に文面だけでも最低って思います。なので、もっと悪印象なのは分かります。

確かに無責任に離婚は勧められないですよね。でも、そんな旦那なら子どもが出来たら今以上に酷くなると思います、そして離婚もし難くなると思いますし…。

はじめてのママリさんが離婚再婚経験があるの分かっててそこまで相談してるってことは、離婚の後押しをして欲しいのかなとも思いました。
繋ぎ止めてるのはマイホームだけですよね?それで離婚に踏み切れない方が人生が勿体ないと思います😓お年はおいくつですか?まだまだ再婚して子どもも産める歳なら、離婚の方が良いと思って言っちゃうかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当その発言はドン引きですよね。
    うちは娘はシリンジでできた子だし、上の子は連れ後なのでパパとは血のつながりはないです。
    夫の両親も再婚夫婦なので夫は血のつながらない親も兄弟もいて、でもとても幸せです😊
    そういう色んな家族の形があるのに、そういうこと平気で言えちゃうって、心が乏しい人だなと思います、、、。

    まだ29歳です。全然人生やり直せる年齢ですよね!
    みなさんの回答見ていたらやっぱり離婚の相談したいのかなと思えてきました😅
    幸せになって欲しいことも含めて一度伝えてみます😊

    • 1月23日
おかゆ

仲良いなら離婚勧めますし、「マイホーム手放したくない」は無理だよ!って伝えます😂

ただ「離婚しな〜?」じゃなく、経済的に自立できるようにこうしたら?とか、まず保育園探してみたら?とか、具体的に離婚に踏み出せるような提案もします😂

いちご🍓

結局決めるのは自分だし、その友達はストレスがすごいからあなたに話を聞いてほしいだけな気もします。アドバイスってどれだけ他人がしたところで結局は自分が選択する事なので。

neco

離婚した方が良いのかなんて誰にも分からないしその人の人生なのであんまり言わないです😅
再婚して幸せな友達が近くにいるならそれも選択肢にあると分かってると思います😊
マイホームの事気にしてる余裕あるくらいだし本当にしんどいなら勝手に離婚すると思います!