※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

主婦全員が夜20時まで働かされて困っています。子供が1歳で預け先もなく、旦那も夜遅いため困惑しています。断れば契約変更の可能性あり。

職場の悩みです
遅番がいなさすぎて主婦全員が夜20時まで入るようにと強制的に決められました。
あまりにも酷いな、と思ってしまいます。
もう子供が高校生行ってるお母さんに声をかけるならまだしもまだうちの子は1歳。
預け先もなければ旦那も夜遅い。
身内も頼れないのにどうすればいいのか。
断れば契約を変えられる。
旦那も親身に考えてくれる訳では無いから
困った🥲
なんのために面接で働く時間を決めて扶養をぬけて働いてるんだか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ひどすぎます💦
パートですか?
断れば契約を変えられるとはどういうことでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    悩んでも自分自身家庭が崩れることしか目に見えず。
    働く日数を減らし
    時間も減らすのが断る条件です🥲

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    正社員です

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

無理なんで辞めます しか解決方法無いと思います😭
職場も辞めてしまうこと前提での提案=働ける方を採用したいって感じだと思います。。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。

    • 1月23日