※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

お子さんのアトピー性皮膚炎に効果のない薬が処方されました。他に効果のある薬が知りたいです。

お子さんがアトピー性皮膚炎の方いますか?
病院でヘパリン類似物質ローションとロコイドを処方されたんですが全く効果がありません。
良ければ何の薬処方されているか教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

全く聞かない場合はまたすぐに皮膚科へ行かれた方がいいです。
合う合わないは良くありますので、その子に合った軟膏を先生は知っていると思います。
もし、これ以上薬がないと言われたら違う皮膚科か小児科へ受診してください。
小児科の名前の上にアレルギー科とも書かれている小児科をオススメします。

ママリ

上の子(4歳)はヒルドイド+ボアラ
下の子は(2歳)ヒルドイド+キンダーベート

です!
いろんな皮膚科を何年も通っていて、やっと合う薬が見つかった感じです🥲

あり※

やっぱり色々な皮膚科やアレルギー科行くのが良いですね。おんなじ物出してくるところはさっさと違う病院行きましょう🏥ヘパリンは保湿なので酷いやつだと全然治らないし、悪化します。だいたい最初はヘパリン系とロコイド出されますがうちはロコイド合いません🥺
アルメタとメサデルムを出してもらってます。あとは飲み薬飲んでます