![柚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が母乳だけで足りているか不安。吐き戻しもある。次の授乳はミルクも加えたほうがいいか。産院の指示に従うべきか悩んでいる。アドバイスをお願いします。
生後7日目の新生児
混合で母乳+ミルク50mlで
授乳をしています。
今日、2回ほど結構な量を吐き戻してしまい量が多いのかなぁと思い試しに母乳のみ片乳5分ずつ授乳してみたところ3時間きっかり寝てくれました。
これは母乳だけで足りてるということですかね?😅
でも、母乳のみじゃでてるか不安です。
やはり次の授乳はいつも通りミルクもプラスしたほうがいいんですか?
母乳が思ったより出ていて、ミルクも飲んでいるから大量に吐き戻ししてしまうのかもと不安です💦
産院では母乳+ミルク産後日数×10を10日目までやってー!と言われていますが、、!
新米なので何もわからず!アドバイス頂けると嬉しいです
- 柚(2歳1ヶ月)
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
私も生後8日で初めて大量に吐き戻しがありました。
その時は母乳後にミルク50ml追加してました🍼
1回嘔吐した以降は嘔吐することなかったのでミルク追加を続けていたのですが
生後11日の際に母乳外来で母乳が沢山出てるからミルクは飲ませなくていいよ〜と言われ、そこから寝る前にミルクを追加するだけでほぼ完母に切り替えました☺️
あの1回の嘔吐は母乳だけで足りてたんだなってその時わかりました🤭
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
ちなみに1ヶ月検診で1日61g増えていたことが発覚し、そこからミルクをやめ完母になりました!
検診があると思うのでそこで聞いてみるのがいいかもですね😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
見た目でどのくらい飲んでるか分からないし、不安ですよね🥺
でも私は、寝てくれてたり機嫌良かったら足りてるって判断してました!
あとは、大人用の体重計で大まかに体重測って増えてたら良しとしてました🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も同じような感じで産院から様子見って言われて退院まで減らす勇気が出ず、退院してすぐ完母にしました。それでも多くて、一時期は一回の授乳で片乳だけ3分とかにしてました。今は片乳を好きなだけにして、やっと大量吐き戻しは3日に一回とかになってきたとこです。
しっかり寝てくれて排泄回数もオッケーかを見ながら完母に移行して良いと思います。
吐き戻しさせちゃうの、辛いですもんね。
コメント