
コメント

まこ
寝てる時は、副交感神経の関係で咳が出やすくなりますよね。
寝てる時、咳が出始めたら風邪気味なのかなぁと思いますが、昼間咳が出ないなら私は病院連れてかないです!

退会ユーザー
うちなら早めに病院で薬もらってきます!
いつも夜だけ咳→昼も出るのパターンなので、行ける時に行きます!
-
ちょこ
ありがとうございます😊
今日にでも行ってみます!- 1月24日
まこ
寝てる時は、副交感神経の関係で咳が出やすくなりますよね。
寝てる時、咳が出始めたら風邪気味なのかなぁと思いますが、昼間咳が出ないなら私は病院連れてかないです!
退会ユーザー
うちなら早めに病院で薬もらってきます!
いつも夜だけ咳→昼も出るのパターンなので、行ける時に行きます!
ちょこ
ありがとうございます😊
今日にでも行ってみます!
「3歳」に関する質問
2〜3歳がいるご家庭にお尋ねです! 掃除機など、床の掃除ってどのタイミングでされてますか? (出勤前、お迎え前、等) 掃除の頻度と掃除方法(掃除機、お掃除ロボット等) も教えていただけると嬉しいです!
上に兄弟のいるママさんに質問です。 夜の寝かしつけ&夜勤対応はどうしてますか? 現在1ヶ月の息子と3歳の娘を育てています。息子はまだ昼夜の感覚がないため、娘と一緒に寝かしつけようとすると、どちらか影響して起き…
2人お子さんがいる方教えてください。 もうすぐ2歳4ヶ月になる娘がいます。 2人目は言葉が早い。喋るのが早い。と聞きますが 1人目のときより遅いです。 話せる単語は10あるかな?ぐらいです。 1人目も話すのが遅く、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
やはり風邪の引き始めなんですね😭
様子見て病院連れて行ってみます🤔
ありがとうございます😊