
幼稚園でノロウイルスが流行っていて、胃腸炎にかかると他の人にうつらない場合があるそうです。対策してもかかる人もいれば、何もしなくてもかからない人もいるようです。運の要素もあるかもしれません。
子供が胃腸炎(ノロウイルス)に罹ったけど他の人には移らなかったよ〜って方おりますか?💦
幼稚園で流行り始まってるようで……
いつもらってくるかわからなくてビクビクしております😭
一昨年かかった時一家全滅で最悪で、もう2度とかかりたくないです😭(嘔吐恐怖症気味で…(T_T))
とんなに対策してもかかる方もいれば、なにもせずともかからない方もいたりするようで…こればっかりは運ですかね……( ; ; )
皆様のご回答宜しくお願い致します🙇♂️
- tapioca🧋(2歳11ヶ月, 6歳)

こむかい
上の子が去年の冬に胃腸炎かかりましたが
家族全員無事でした!☺️✨
怖いですよね……!!

退会ユーザー
吐物ついたものはすぐにビニール袋に入れてしばり、外へ出す。
片付けは、換気。マスクして手袋で。そして、息止める ですね

まーもーめー
年末に子供が保育園でもらってきてしまって胃腸炎になりましたが家族には移りませんでした(^^)
吐くときにビニール袋用意しといて口周り拭いたティッシュとかもそのビニールに入れてすぐ封して捨てて、手を洗う!
汚れた衣類等もすぐにビニールへ。
あとはひたすら換気してました。
あーもう年末年始に胃腸炎とか最悪だ…と覚悟してましたが大丈夫でした(^^)
コメント