
座薬は熱が上がってから使いますが、予感で使うのはよくないです。熱が上がったら座薬を使った方がいいですか?
座薬って熱が上がってから使うんですよね?
上がる予感がするからといって使うのはよくないですか?
高熱の予防的な感じで。
2歳がコロナ陽性、3日後の今日4歳の息子39.9まであがり、熱が上がり切るまで座薬使わない派ですが、食欲もなくぐったりしてるので16時に入れました。
1時間後37.0まで熱下がる。
20時半現在足の裏冷たてハフハフ?言っててまた寝ました。
足の裏冷たいとこれからまた熱が上がるサインなので心配です。一度座薬使ってゼリー、アクエリアス、卵焼き1つ、ロールパン🥖半分食べれたのでよしとしますが…
使わない方がよかったのか😅
16時に使ったので次は22時ごろからなら入れれるはずです。その時熱がまた高ければいれますか?寝てれば入れなくていいですかね?
熱が高かくないのに上がるかも!でいれるのは使い方違いますよね🤔
- はじめてのママリ🔰ん(5歳1ヶ月)
コメント

®️®️
高くなったら(38.5°C超えたら)入れてと医師からは説明がありました。

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
熱が上がるのは必要があるので高くなるそうです💦
それを不必要に止めるのは、負担にしかならないと指導されました(´•ω•`)
-
はじめてのママリ🔰ん
やっぱり座薬頻繁に入れない方がいいんですね!
今寝てて触った感じまた頭熱いので39はいってそうですが、寝てるので様子見ます!
ありがとうございます😊- 1月22日

まろん
予防では使いませんが、挿れた時点で39.9あったんですよね?
それプラス食欲なくてぐったりしてるなら挿れて良かったと思いますよ!
(38.5度以上でなくても辛そうなら挿れていいと薬剤師さんから言われたことあります😊)
22時頃で寝れてるなら挿れません。
夜中熱が上がって起きてしまいその後寝れそうにない、とかなら挿れます!!
-
はじめてのママリ🔰ん
入れた時39.9あったぐったりでした💦
寝れてるなら入れずに様子見てみようと思います!
ありがとうございます😊- 1月22日
-
まろん
早くお熱下がりますように🙏
うちも中耳炎で夕寝明けに39度あって機嫌悪かったので坐薬挿れました😊- 1月22日

もな💅🏻
38.5以上あるときに座薬は使うものですよ✍️
-
はじめてのママリ🔰ん
やっぱり予防的な意味では使わない方がいいんですね!
ありがとうございます😊- 1月22日

なひまま
上がるかもでは使わない方がいいですね💦
ただ、熱がなくても頭痛がひどいなどどこか、痛みがあるのであれば使って大丈夫ですよ😊
高熱でも寝れているなら使わない方がいいかもしれないですね😌
ウイルスと戦ってる証拠ですから😌
-
はじめてのママリ🔰ん
頭痛や痛みにも効くんですね!お恥ずかしながら知らなかったです。
寝てれるなら様子見てみようと思います!
ありがとうございます😊- 1月22日
はじめてのママリ🔰ん
予防的に使うのは違いましたね!ありがとうございます😊